
今、もう一度観たくなった映画「ひまわり」
ロシアによるウクライナ侵略戦争が続く中、第二次世界大戦を背景とした映画がいくつか思い出されました。そのひとつが「ひまわり」(ヴィットリオ・デ・シーカ監督、1970年)です。戦争が夫婦の間を引き裂いてしまった悲劇を描いた作品として知られています。ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニが出演。ひまわり畑の場面はヘンリー・マンシーニの音楽とともに印象に残ります。このひまわり畑はウクライナで撮影されたもの。その頃はまだウクライナは旧ソビエト連邦の一部でした。ひまわりはウクライナの国花です。今、ひまわりの花は侵略戦争への抗議の象徴として使われています。ひまわりの絵を描いてSNSに投稿しようという呼びかけもされています。
公開50周年を記念して、元のフィルムが修復されました。今、各地の映画館で上映されています。
映画「ひまわり」(レストア版)公式サイト
映画「ひまわり」(レストア版)予告編