沖縄で「がん」と言われたら
こんにちは。
沖縄で
暮らしの中にいる看護師、
コミュニティナースとして活動しています
金城有紀です。
今日は問い合わせが多い「がん」という疾患について。少し情報を載せておきたいと思います。
============
なんとなくの体調不良から病院へ。
検査をしてみると「がん」だと言われた。
突然のことで、頭が真っ白に。
ネットには情報がたくさんあふれていて
何をどうしてよいかわからない。
============
私のところには本人さんというより
ご家族さんからの相談が多いです。
沖縄のがん情報は
こちらのHPをご覧ください。
誰かと話がしたい、
どうしたらいいのかわからない方は
「コミュニティナースin沖縄」のLINEでも
ご相談お受けしています。
返信は遅くなることもありますが、
いつでもLINEしてもらって構いません。
10月から
『BlueCrossCoffee』というキッチントレーラーもはじまります。
コーヒーやカフェラテなどを飲みながら
相談お受けしていますので、お気軽にお声掛けください。
(店員は看護師やセラピストなど、医療・介護・福祉の資格を持っています。)
いいなと思ったら応援しよう!
![金城有紀 KINJO YUKI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52300395/profile_d7b1eb0cad06ea4d84bab587ac39344f.png?width=600&crop=1:1,smart)