2023年8月21日。熱い1日のレポート<ファイナル編>
(トップ画像 撮影:石田宗一郎/写真協力:ピティナ)
2023ピティナ特級ファイナルが行われました。
開演時刻の16時半、会場のサントリーホール・大ホールにもどことなく緊張感が漂っています。舞台上には既に日本フィルハーモニー交響楽団の皆さんが着席し、チューニングも終わりました。
ここから始まるファイナルの様子を、4人のファイナリストを演奏順にレポートします。
ファイナルのレポートは、公式レポーターの山本知恵さん、寿すばるさんの記事を、インタビューは柚子と蜜柑さんの記事もご一読ください。
最初のファイナリスト、嘉屋 翔太さんが舞台に現れました。梅田俊明マエストロもご一緒です。さあ、ファイナルが始まります。
🎹嘉屋 翔太さん(サン・サーンス/ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 Op.22)
切実で緊迫感溢れるカデンツァ。いきなり自分の心を吐露するようなピアノソロから始まるこの曲を選んだ嘉屋さんの真摯な思いが伝わってくるようです。オケとの掛け合いの後、ピアノが奏でるのは慈愛を感じさせる天上の調べ。嘉屋さんはマエストロとオーケストラの動きを頻繁に確認されています。再びのカデンツァはとても長大で、まるで第1楽章を物語るレチタティーヴォのようでした。
第2楽章は嘉屋さんが持てる技術を惜しみなく披露したスピード感溢れる演奏。第3楽章でのトリル音型でオーケストラを伴奏しつつ変幻自在に移りゆく場面は、その音色の美しさと多彩さに聴き惚れました。軽快なテンポのまま一気にラストまで盛り上げていく演奏で、客席は一気に高揚した雰囲気に包まれました。
嘉屋さんは入賞されました。おめでとうございます。
🎹神原 雅治さん(ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18)
鐘を思わせるピアノ独奏の出だしから神原さんの世界が既に始まっていました。美しい音色は波のように寄せては返し、神原さんの奏でるリズムはある時は鈴のように、ある時は胸をすくような風切り音のように胸に響きます。第2楽章ピアノが伴奏に回り、フルートにクラリネット、オーボエ、弦と、森の精霊達が次々顔を出して歌うような美しい場面は、ピアノもカンタービレで応えます。可憐なトレモロは大気に溶けていくようでした。第3楽章でも神原さんの刻むリズミカルなサウンドが光ります。ラストは熱い心そのままに、駆け抜けるようなフィニッシュでした。
神原さんは、銅賞を受賞されました。おめでとうございます。
🎹鈴木 愛美さん(ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 Op.58)
ピアノの和音からの開始。と、ここで気づいたのですが、今回のファイナリストの曲は全てピアノソロから入るのですね! ピアノがメロディを奏で始めると、その誠実な音に会場の空気が変わりました。あたかも新たな風穴から、爽やかな涼風がさぁっと吹き込んできたかのよう。鈴木さんが奏でる一音一音が、すくい取ってしまいたいほどに大切に感じられました。カデンツァは、まさに渾身といってよい熱演。セミファイナルの曲紹介で、鈴木さんは「曲を語りたい」と表現されていましたが、鈴木さんの〈言葉〉を聞き逃さないようにと、客席の集中度も相当高かったように思われました。ラストは音楽の素晴らしさやベートーヴェンへの愛が力強く伝わってきて感動的でした。
鈴木さんは2023特級グランプリを受賞されました。おめでとうございます。
🎹三井 柚乃さん(ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18)
ファイナルのラストを飾る三井さんの演奏が始まりました。一歩一歩踏みしめるような重音や、オーケストラの中にあっても奔流のように溢れる流麗な音色。その響きにはダイナミックな表現も感じられました。第2楽章、三井さんはマエストロや各ソロ楽器とコミュニケーションを取りながら、美しいハーモニーを作ります。曲が進むにつれ、双方のもたらす波動が融合し合い、一体となって大きなうねりとなって会場を包み込んだように感じた瞬間は心にグッときました。第3楽章はスピード感と迫力ある演奏。明るく活力に満ちた三井さんの音楽を聴くうちに、自然と前向きな明るい気持ちになっていました。
三井さんは銀賞を受賞されました。おめでとうございます。
⭐︎結果はこちら
ーーーーーーーー🎵
4人のファイナリストによる夢のような時間が終わりました。途方もないほどの緊張の中、オーケストラと共にご自分の音楽を表現されたファイナリストの皆さん、本当に素晴らしかったです。
サントリーホールの大ホールに集まった聴衆は様々です。4人の演奏には、そんな数多の思惑や感情をすっぽりと包み込んでしまう時間、ホール全体の空気を一つにしてくれる時間がそれぞれありました。
ファイナリストの音楽に聴き入りながら、一緒に緊張して楽章間でホッとする。ファイナリストが最後の音を弾ききり、マエストロとオーケストラと共に立ち上がった瞬間は、コンクールを見守ってきた全ての人にとっての寿ぎでもありました。そんな気持ちにさせてくれたファイナリスト達への賞賛と感謝、そして共感。満場の拍手はその証でした。
4人のファイナリスト皆様、素晴らしい演奏を、ありがとうございました。
⭐︎ 2023年8月21日。熱い1日のレポート<ゲネプロ編>はこちら