
まさに夢のようなファズフェイス!ゲルマとシリコンをスイッチで選べるFredric Effects DuoFace!

1960年代に発売された当初、ファズフェイスはゲルマニウムトランジスタを使用して作られていました。
その後シリコントランジスタに変更され、より安定した回路となりましたが、音色は違っていました。ですがどちらのバージョンの音色も多くのファンがいて、使い方により欲しい音色が異なることがあります。

それをスイッチで切り替えられる。ありそうでなかったファズフェイスペダルです。

内部には2つのファズフェイス回路を搭載。電源部を工夫し、この機能を実現しています。