
伝説の帰還!Wren and Cuff The Caprid復活です!

1970年代初期ごろのBIG MUFF、通称“ラムズヘッド”と呼ばれるモデルを再現したペダルの最高峰として語られた、あのThe Capridが帰ってきました!
オリジナル設計の筐体に、右下に“羊の頭”を描いたこのデザインは、まさにあの時代を象徴するスタイル。
3つのノブはストレートに並んでいるので、今のペダルと同様に使うことができます。

オリジナルモデル同様、ON/OFFスイッチを搭載し、さらに現代のスタンダードな電源アダプターでの駆動も可能。電池を入れたまま組み込んでおいても電池をセーブできます。
(ただ、電池は長期間いれっぱなしにすると液漏れすることがありますので、長期に渡り保管する際は電池を抜いてくださいね)

The Capridならではの、“オリジナル再現”基板パターン。フットスイッチは3PDTで、LEDによるON/OFF表示も可能なトゥルーバイパススイッチングです。
サウンドは言うまでもななく、まさにあの時代のペダルそのもの。ラムズヘッドには多くの個体差がありますが、それらの中でも最もスタンダードなトーンに近いのではないかと思います。