![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158407332/rectangle_large_type_2_061531a1a842f5e96045c6dad928937c.jpeg?width=1200)
2024シーズン振り返り(パ・リーグ1位~5位)
はじめに
指標など全く詳しくないため、的外れなことを言ってるかもしれません。
ご了承ください。
開幕前順位予想と最終順位
開幕前予想順位
1位:オリックス
2位:ソフトバンク
3位:西武
4位:ロッテ
5位:日本ハム
6位:楽天
最終順位
1位:ソフトバンク
2位:日本ハム
3位:ロッテ
4位:楽天
5位:オリックス
6位:西武
各チーム振り返り
①福岡ソフトバンクホークス
開幕前予想順位:2位
最終順位:1位
開幕前予想
1/3時点予想:フルメンバーでどれだけ戦えるか次第。
投手陣は有原・和田以外の先発が出てくるかどうか
3/24予想:有原・和田以外の先発次第。モイネロがハマるかどうかで大きく変わりそう。
打線は柳田、近藤、山川、ウォーカーがどれくらいの試合数揃うか次第。
シーズン終えての感想
・先発転向1年目でモイネロがここまでやれるとは思わなかったです。
・シーズン中盤以降に柳田・近藤が怪我で離脱も、正木などの若手が上手くハマった。
・栗原がシーズン通して機能した事と山川が1年のブランクを感じない働きをしたのが大きい。
まあ・・・そりゃ強いよねって感じでしたね
ダウンズ・川瀬・牧原いるし三森あたりくれませんかねホークスさん
②北海道日本ハムファイターズ
開幕前予想順位:5位
最終順位:2位
開幕前予想
1/3時点予想:上沢が抜け福也が加入もプラマイゼロ
万波以外の核が生まれれば台風の目にもなりうる
3/24予想:投手陣は上沢が抜け福也が加入もプラマイゼロの印象
打線は万波が一発屋で終われば苦しくなる。
新庄監督が変なことをしなければ台風の目にもなりうる。
シーズン終えての感想
・監督が変なことしても勝っちゃった・・・
・福也がこんなに勝つとはね・・・
・清宮・レイエス打ちすぎやろ
レイエス大当たり過ぎて羨ましいな・・(所沢に来てくれませんかね小声)
万波・清宮には新庄スタイルがハマった感じするけど、監督が変わったらどうなるか分からないと思ってる。
③千葉ロッテマリーンズ
開幕前予想順位:4位
最終順位:3位
1/3時点予想:佐々木朗希の去就と稼働率がカギ。
打線はソトが輝きを取り戻したら面白い。
3/24予想:ソト獲得で打線に厚みが出たが、日本人野手が昨年までと同じような数字なら苦しくなる。
投手陣は佐々木朗希の稼働率次第でリーグ上位の投手陣になるが、上位予想のチームと比べれば劣ると思う。
シーズン終えての感想
・西武に勝ちすぎだろ・・・
・小島、種市はトラウマです。
・ソト、ポランコだけでなくトシくんが打線の核になったのは大きい。
西武の弱みを何か握ってました?ってレベルでカモられましたね・・・
引退試合に沢山協力してくださりありがとうございました。
④東北楽天ゴールデンイーグルス
開幕前予想順位:6位
最終順位:4位
1/3時点予想:打線は島内の復活次第。
投手陣の層の厚さでは他球団に劣るのでは
3/24予想:早川・荘司に次ぐ先発が出てくるかどうか。
浅村のサードは西武時代に送球難でショートやサードではなくなった過去があるだけに疑問符が付く
打線は他球団に引けを取らないメンツが揃うので得点力はある。
シーズン終えての感想
・荘司が苦しんだものの藤井がその分をカバー
・浅村のサードは普通にやれてたな
・攻撃力は脅威
早川はさすがの活躍だったけど、もっとやれそうな投手だけに敵ながら楽しみ
監督・コーチ人事絡みでいろんな記事出てるけど大変そうだな・・・
⑤オリックス・バファローズ
開幕前予想順位:1位
最終順位:5位
1/3時点予想:山本が抜けてもどうせ誰かが出てくる
西川獲得で得点力は昨年以上。主力に怪我人が相次がなければ優勝候補筆頭。
3/24予想:山本が抜けたが山下がフル稼働出来ればある程度勝ちそう。
杉本・頓宮・西川・森が怪我無く稼働出来れば点も取れる。
昨年ほどの独走は無いが、優勝候補筆頭だと思う。
シーズン終えての感想
・西川がパ・リーグになかなか適応出来ずに苦しんだことで計算が狂った。
・森、頓宮、杉本が本来の輝きを放てなかった。
・2桁勝利投手が0人では流石に苦しい
2桁勝利投手が0人はさすがに想定外。
今年の西武に負け越しはアカンすよ・・・
中嶋監督お疲れ様でした。(所沢のフロントか首脳陣に入りませんか?)
最後に
西武は長くなりそうなので別で出します。