![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118804454/rectangle_large_type_2_452b089f762ada5aa07b53d4f145c45a.jpg?width=1200)
胚移植周期①
前回採卵後、10日間ルトラールを服用してました。
毎食後1錠。
飲み忘れたり、飲んだかわからなくなって多分2錠飲んじゃったり、あまりちゃんと管理できてなくて、10日分の処方が11日目の朝飲み終わりました。
飲み終わった日を含めて4日目の今日、生理スタート。
想定通りのスタートで一安心。1週間後、子宮内膜の診察に行ってきます。
胚移植は次で5回目。どうなることやら。
さて、色々ネットで検索してたら、精子にはリポビタンDスーパーが良いと発見しました。
精子の所見が悪かった人も、1週間前くらいから飲み始めると、爆発的に数や運動力が伸びるみたいで。もっと早く知りたかったー!!けど次は絶対試します。
旦那さんはコエンザイムQ10、プレグナ、ブロッコリー、ぬか漬け、時々プロテイン。
わたしはラクトフェリン、ラクトバチルス、ぬか漬け、納豆、時々プロテイン、ゆるっと糖質制限。
生理2日目の明日からはジュリナ。
栄養素の勉強したいなと意欲がわいてきたこの頃。できること頑張っていきたいな。