![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117503024/rectangle_large_type_2_9cd605c2c9cc5ee5578beb2886fc5ed1.jpg?width=1200)
採卵が終わりました
ついに今日、採卵が無事に終わりました。
朝は5:25起床。病院に7:05受付、7:20採卵開始。
全身麻酔は人生2回目で少し緊張したけど、看護師さんに「今からゆっくり10数えますね」と言われた瞬間に眠ってしまった。
声をかけられて起きたら回復室のベッドの上。時間は7:40。あっという間に終わって、全身麻酔の影響でなんとなくぼーっとしながら横になって過ごしました。
培養士さんが部屋に入ってきて、卵は9個取れたとのこと。夫の精子の所見が悪いけど、顕微授精なら問題ないよと言ってもらった。
全胚凍結なので、明日受精確認して、1週間後に結果を聞く予定。
初めての胚盤胞チャレンジ。できるだけ多く胚盤胞まで進んでくれますように。。。
11:00まで安静にして、その後診察で終了。
なるべく良質な卵にできるように最近糖質は控えてたので、念願のパフェを食べてきました。
夜はラーメンの予定!!とりあえず採卵まで頑張った自分にご褒美。
明日からは子宮内フローラの環境整えたいから、発酵食品と食物繊維意識して、また食生活は妊活モードに戻します。