![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141076028/rectangle_large_type_2_e2b7e7efc62065019ec342e52bf05a45.png?width=1200)
【CTシート②】あると思った関数がなかった話 (2日目)
雑に何かを始めては早期にやめがちなので、公開まで完走するかは不明という爆弾前置きから。
クルスタデイリー更新は27時で今は26時半過ぎなので2日目です(TEKITO
別に弄り詰まる時もあるので毎日更新というわけでもないが、初回に1日目と書いてしまったので。
前回(1日目):https://note.com/leonyehel/n/n5ed9a073b849
次回(未定):
とりあえず内容としては
①装飾ステ弄った
②EXスキルの対応表作ろうとしたがなんか違う
③上記代替案出そうとしたがなんか違う
④上記で更に違う代替案出そうとして考えてる
⑤EXCELやスプレッドシートにグラフ予測という機能があるっぽかったので目移りしてスタチャレのダメージスコア指数出そうと試して爆散してた
⑥目移りしてステータスLv100の値からLv80とLv90ぐらいは出せないか試そうとしたけどデータがなさすぎて爆散してた
といった感じの内容になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1716060547647-wlTXabQ0B3.png?width=1200)
備忘録程度の感覚。
①装飾弄り
装飾が全部数値の変化が単純だったので変数表を作成してぶち込んだ。
今のところ作っただけだが、後で装飾品Lvの記入欄で自動計算に適応させるためのもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1716060863083-z4CI7Erb6a.png?width=1200)
④のことを考えると、装飾も最大と変数コード作成でいいような気もするが、後々必要なら修正する方向で今は保留。
②EXスキルの対応表作ろうとしたがなんか違った
式を作る上でとりあえず
「1.効果を持っているか」
「2.条件はあるか」
「3.対象」
「4.移動量(最小~最大)」
「5.1~4を2つ目作って2種発動に対応」
といった形で記録しておけば何とでもなるかなと思ったがそうはいかなかった。いかなかったんだ。だからこの話はここで爆散なんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716061205079-tzmgg4JtF5.png?width=1200)
③代替案として装飾のように変数表を作ろうとした
一応作れはする。作れはするのだが、ここでデータの作成方法と参照方法にガバがあり、
変数表「自分が何行目か自己認識して、データ1から誰のEXスキルか表現するで。後からデータ追加されても行で認識してるから改行しないで」
データ1(キャラステータス)「記入の順番が☆1キャラ・☆2キャラ・☆3キャラで並べてたから後々☆2キャラを間に刺し込むし爆散するで」
といった形で後々支障が出てくることに気付きINDIRECTで複数行に可変して作成するのは違うと思い断念している。
あと単純に2000行もあると後々計算時に重くなると思うのもある
![](https://assets.st-note.com/img/1716061424131-5KSeJ9TAeO.png?width=1200)
④代わりにスキルLv10のデータと変数部位を抜き出して、変数ごとに使用する関数をコードとして種類作成したらいけるんじゃないかとは思うが、これが実用可能かどうかは不明
元々スキル弄り用に計算方法は出していたので何とかなりそうではある。
ただしリーナのスキル挙動が意味不明なことになっているので例外処理は必要。
![](https://assets.st-note.com/img/1716061775144-XoeIxJVS1g.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716062053814-ssyGJuw1TA.png)
SL9で攻撃回数が増えたり、チャージダメージが謎になっている
SL8とSL9は筆者がぶち込んだデータなので怪しいデータではない
一応自前スプシでSL1とSL10のスキル表は管理しているので、大体何がどうなっているかはわかるがとりあえず今後考える。
![](https://assets.st-note.com/img/1716062228934-jOm4U0Qy1q.png?width=1200)
ただしちょっと幸先不安な内容があり、「文字列を数式として扱う」方法がVBAやGASを使わないと不可という点なのでどうしようかと思っている(使えないニンゲン)
![](https://assets.st-note.com/img/1716062550625-k7mEhx2Fhc.png?width=1200)
そして別にCTシートだけ弄ってるわけでもないので、目移りして爆散してたりもした。
⑤EXCELやスプレッドシートにグラフ予測という機能があるっぽかったのでスタチャレのダメージスコア指数出そうと試して爆散
一応データ自体は確保していたので適当に出してみたんだが、色々試したがあんまり思ってたのと違ったので時間が消えていた
![](https://assets.st-note.com/img/1716062528513-e1tryNxeaB.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1716062947048-ICXRt5PvTq.png?width=1200)
⑥ステータスLv100の値からLv80とLv90ぐらいは出せないか試そうとしたけどデータがなさすぎて爆散してた
手持ちに依存し過ぎてるのと育成不可逆、新規アカウントでやろうにも☆5が遠すぎ、リソースもない
といった色々な内容から今のところこの辺は進まなさそうなのでLv100計算で算出する方式が継続されると思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1716063004762-q8107cH2DY.png)
毎日投稿するつもりはないと冒頭にも書いたのであしからず
とりあえず今日はこれで寝ます
おやすみ
うそです起きたばかりなのでおはようです
では。