
noteの執筆環境について
こんにちは。
昨日投稿した初めてのnoteは、特に何も考えずスマホで書いたのですが、
長文の書き物についてはスマホでのフリック入力よりPCの方が書きやすいのではないかと思い、今回はPCを使用して書いています。
ただ、仕事でも私用のPCを使っているということもあり、
どうしてもPCを開く=仕事という意識になってしまうので迷いましたが、
色んな方々の投稿も参考にして、やはりPCの方が楽そうだったので勇気を出して起動させました。
(明日から仕事初めで鬱。休日というのははあっという間ですね)
まあ、バッテリーも無くなってたので明日の朝の手間も時間も省けて良かったとポジティブに捉えることにします。
自分が持っているデバイスとその時の環境に合わせて色んな組み合わせを試してみて、最適な方法を見つけたく、とりあえず今私が持っているデバイスは以下4点。
・Galaxy Z Fold5 →メインスマホ兼タブレット
・MacBook Pro(M2 Pro 14インチ) →仕事もプライベートもこれ1台
・iPad mini6 →大晦日のRIZIN観戦以外で出番無し。基本眠っておられます
・iCleverの折りたたみキーボード
スマホはいつでもどこでも気軽に書けるのがいいですよね。
PCは画面が大きい。元々タイピングが好きなのでスラスラ入力できると気持ちいい。
iPad+キーボードの組み合わせで執筆されている方も多いですよね。
とまぁここまで書いてきて感じているのは、書くぞーという気持ちで少々かかりすぎている気がして、思っていたより手が進まず、昨日の方がサクサク書けていた気がします。
もう少しライトな使い方をするイメージだったので、今のところはスマホが合っているかもしれません。
まだ始めたばかりで何も分からないので、今はとりあえず色々試したり、
折角出会えたこのnoteの色んな方々の投稿を参考にさせて頂きながら、
とにかく継続を目指してやっていきます。