日記:そろそろ何かのために生きるのやめなきゃ(2024/10/31)

おはようございます。
まさです。

25年も生きていると「生きる意味ってなんだ」という壁が定期的に現れます。ぶっちゃけ煩わしい。
現状は「友達が死んでないから死ねない」くらい漠然とした結論に落ち着きます。

先日体調を崩して精神的にも不安定になってしまっていた時、またこの壁が現れました。
色んなことにお金を払わなければいけない、だから仕事をしなきゃいけない。でもそんなに無理してまで働いて生きる必要あるのか……ってな具合に。

実家にいる頃は猫の餌代や病院代を出していたので否が応でも這ってでも仕事に行っていました。
パートナーがいた時にはデートのためにお仕事頑張ってました。

今は一人暮らしでパートナーもペットもいません。
独り身です。
そうなると僕は「自分のため」に生きるほかありません。

これが難しい。
もちろん美味しいご飯食べたいとか服買いたいとかゲーム欲しいとかありますよ。
でも生きる気力がなくなったとき、「自分なんて」と思ってしまったときに再起するきっかけがないんです。
そのせいで今季のメンタル不調は長引きました。

今はこうしてnoteのネタにできるくらい復活しました。
何も考えずにちょっと散歩してリフレッシュするのは大事ですね。
そんなこともあって投稿感覚が少し空きました。

もっと自分に自信が持てる何かがあればいいんですけどね。
noteをちまちま更新するしか今は出来ないので頑張ります。


いいなと思ったら応援しよう!