今一番嫌いなもの
何を書こうかとふと考えた時に、真っ先に思いついたのが昨日の出来事だった。
ここ最近で一番腹が立った。まさかまさかこんな感じなんだと。
昨日は午後から地元の法務局に行った。
諸々進めないといけない作業があり、資料もまとめて持って行ったのだが、当日になって不安点や、確認したい点がいくつか出てきた。
だから、役所の人に声をかけた。
「すみません。ほとんど資料は完成しているんですけど、軽くこの部分だけ教えてもらえませんか?」
すると、役所の女性(見た目30歳くらいのマスクをしていて、マスク越しで見ると可愛らしいけど、ちょっとメンヘラそうな化粧をしていて、背はおそらく155センチくらいで、指輪はしていなかったからおそらく結婚はしていなくて、婚活はしてそうな感じの人)が冷たく早口で言い放った。
「確認は予約制なので、しない事になっているんです。」
だから僕はこう言った。
「あ、そうなんですね。けど、ここの部分を少し見てもらうだけで済む話なんです。見てもらえませんか。」
すると女性は、
「一旦提出してもらえませんか?間違いがあれば後日電話しますので。」
だから僕はこう言った。
「修正があるのは良いんですけど、もしあった場合、またここに来なきゃいけなくなりませんか?」
そしたら女は。
「あるかもしれないですね。」
カッチーン。。。。ぷつり。
役所の人間はどうしてこんなに頭が固いのか。
なぜ今一眼見るだけで、今後の修正がなくなり効率化に繋がると考えられないのか。
しばらく僕は目が丸になっていた気がする。
こういう女性とは付き合いたくない。心底思った。
〈僕の苦手な女性〉
①早口でまくし立てて話す人
②融通が利かない人、頭が硬い人
③役所に勤めている人
もうなんか眠くなってきたから、ノートを閉じます。
明日は自分の事業内容について、そろそろ話そうかな。笑
おやすみ。