新しい街、新しい部屋
今日は休みをとって免許の更新をしてきた。
引っ越す前、キッチンのものを早めに片付けてしまったし冷蔵庫を空にしておきたかったから、ずっと自炊していなかった。
部屋も落ち着いたから久しぶりにスーパーに買い物に行ったけど、野菜も肉も高くてあまり買わなかった。
自分ひとりで食べるために、豚肉、だいこん、にんじん、ねぎ、ごぼうを買って豚汁を作るほど料理好きではないし、そもそも得意でもない。
カップ豚汁で十分だと思ってそっちの棚をみると、豚汁は他の味噌汁よりちょっと高かった。
結局、ほうれん草の味噌汁を買った。
家の片付け責任者が不在の時に俺が余計なことをしないほうがいいのはわかっているから、毎日家に帰ってもやることがなくて、友達と外食したり本屋でウロウロしている。
帰る途中に大型書店があってよかった。
今日は気になっていた近所の公園を通り抜けて駅まで歩いた。
デカい犬が少し歩いて立ち止まってそのへんをクンクンしたり、飼い主の足元をぐるぐる回ってリードが絡まって怒られても、何度も同じことをして全く進まない散歩をしていた。
向こう側から小さい犬が来ると飼い主の足元にピタッとくっついて、しっぽを下げて気配を消していた。
デカいのにまだ子どもなんだろう。
いつか犬と暮らしてみたい。
趣味の学校は順調で、そろそろ出来上がりそうだ。
もう次に作りたいものを考え始めている。
大物に挑戦するより、普段使えるものを丁寧にこだわって作りたい。
いい素材を使って、オリジナルのものを作ってみたい。
隣の人がかっこいい財布を作っているのを見て、自分も作りたくなっている。
新しい街と部屋での生活がはじまって1週間。
日当たりがよくないせいで、朝なんとなく気持ちが晴れない。
この前は、寝ている俺の体の上にずっしり重いものが乗っかってきた苦しさで、うなりながら目が覚めた。
ものすごい金縛りだった。
引っ越しで疲れてるからだと思うけど、それ以来、仕事終わりに時間を潰して帰ってきて、ソファで電気をつけたまま寝落ちする毎日だ。
本屋も趣味の学校も楽しいけど、生活としては荒れ気味な気がする。
でも男の一人暮らしはこんなもんかも。