
『断捨離が苦手な星座ランキング』
こんにちは!
星読みライフデザイナーの玲音(@leo_lifedesign)です。
今回は『断捨離が苦手な星座』ランキングです!
いざ部屋を片付けようとしても、大切なものが多すぎて捨てられずなかなか進まない…なんてことありますよね。
「捨てて後から後悔するくらいなら取っておこう」という不安な気持ちも起こるけど、そのままだと部屋が片付かない…という葛藤に悩んでいる人も多いのではないかと思います。
さて、あなたの星座の断捨離傾向はどうなのでしょうか?
ぜひチェックしてみてください!
その前に少し宣伝を…
この度、YouTubeチャンネル開設しました!
占星術に関する「あるあるネタ」や「占い師事情」などショート動画を中心に発信していく予定です!
月の中旬からは次月の運勢もアップしていこうと思っていますので、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。
断捨離が苦手な星座ランキング
【断捨離が苦手な星座ランキングTOP5】
— レオ@星読みライフデザイナー (@leo_lifedesign) April 3, 2023
1位:モノにこだわりが強すぎる牡牛座
2位:思い出を捨てることができない蠍座
3位:コレクションだけは譲れない乙女座
4位:家族との思い出は全部残したい蟹座
5位:美しいものは残しておきたい天秤座
番外編:モノへの執着がほとんどない水瓶座
1位:モノにこだわりが強すぎる、牡牛座
モノにこだわりが強い牡牛座さんは、部屋に物がたくさんあるというわけではありませんが、一つ一つに対して思い入れが強く、何も捨てることができないという状況になってしまう可能性が高そうです。
2位:思い出を捨てることができない、蠍座
物質的な断捨離というよりは思い出や感覚的な断捨離をするのが苦手な傾向にある蠍座さん。無理をして忘れる必要はないですが、過去に囚われすぎないように気をつけてくださいね。
3位:コレクションだけは譲れない、乙女座
コレクター気質が強めの乙女座さんは、推しのグッズやイベントのアイテムなどを手放すことに非常に抵抗を感じやすいかもしれません。ハマりすぎると部屋の容量を超えてしまう可能性があるので注意です。
4位:家族との思い出は全部残したい、蟹座
大切な人との思い出はどんな些細なものでも残しておきたいと思う蟹座さん。何十年経っても子どもの幼少期の思い出品が全て残っているなんてことは蟹座さん家庭ではあるあるかもしれませんね。
5位:美しいものは残しておきたい、天秤座
美しいと思うものは残しておきたいと思う天秤座さん。特に必要ないと感じていても手元に置いておこうという気持ちになってしまう可能性があるので、本当に必要かどうか再度検討してみてはいかがでしょうか?
6位から11位の順位発表
6位:一人ではなかなか判断することができない、魚座
7位:決心がつくまでに少し時間がかかる、獅子座
8位:動き出しは早いが選択に少し時間を要する、双子座
9位:できるだけ暮らしの無駄を省きたい、山羊座
10位:片づけスイッチが入ればなんでも捨てる、射手座
11位:直感的に必要かどうか判断できる、牡羊座
12位:モノへの執着がほとんどない、水瓶座
新しいことに意識が向きがちな水瓶座さん。意識が次に向かっていると古いものは躊躇なく捨てれる傾向にあります。注意点は次に意識が向かうと古いものが部屋の隅に溜まってしまう傾向にあるので、早い段階での断捨離をすること。
以上、『断捨離が苦手な星座』ランキングでした!
あなたの星座はいかがでしたか?
私は不要だと思ったものは比較的すぐに捨てることができるので、自分の部屋に物が増えなかったりします。(本を除く)
とはいえ、大切なものを残しておくという気持ちは素晴らしいですよね。捨ててしまって後悔するという気持ちもわかります。
「断捨離したいけどなかなか進まない…」と思っている方はぜひセッションのご依頼をしてみてください。
セッションのご依頼はこちらから↓↓
こっそりインスタも始めました!ライブ配信やコラボ配信も行っていく予定ですのでフォローよろしくお願いします。
↓↓インスタアカウントはこちら↓↓
↓↓玲音のその他のコンテンツ・鑑定依頼は下記リンクにまとめています↓↓
また、Twitterも毎日更新していますのでぜひフォローもよろしくお願いします!