【20代】やってみたいこと5選
最近課題に追われ、ついには抜かされ、今追いかけています。 ペぴレオです。
「毎日朝起きて、授業を受けて、帰って寝る。」この繰り返し。
つまらなくはないけれど、これと言って面白いことはない。
生きがいがなくなってきている。。。。。
今日は生きがいを見失わないように、死ぬまで、いや20代のうちにやってみたいことを5つ挙げてみました。
1. バンジージャンプ
なんだかんだバンジージャンプはしたことがないです。よみうりランドに行ったときにやる機会がありましたが、「ただ落ちるだけでしょ、つまんなくね?」と怖いから乗りたくないのに見栄を張って結局乗らなかったです笑。
茨城に日本で2位のバンジーがあるじゃん!
僕は茨城に住んでいるので近いから今度行ってみます。
2. スカイダイビング
これもバンジージャンプと似てますが、やってみたいです。
いつも地球に振り回されてばかりだから、たまには地球を見下したい。
「ジ・アース!!」と叫びながら羽ばたきたい。速すぎてそんなことする余裕ないかな。
3. 無人島生活
友達「無人島に一つだけ持っていけるとしたら何にする?」
僕「まあ実際の経験上○○だな」
これ言えたら超かっこいい。めっちゃ言いたいがために、無人島生活したい!
でも友達と行ったら普通に楽しそう。桃太郎のおじいちゃんおばあちゃんみたいに、一人は海へ食料集めに行き、もう一人は山へ木材を探しに行く。そして両方上手くいかず、喧嘩するオチ。
4. ヒッチハイク
ヒッチハイクしたことある人なかなかいないと思います。やってみたいです。
日本よりも海外でやってみたい。アメリカ横断とかかっこいいな。英語は話せなくても、この写真のように親指立てれば停まってくれるはず笑。
5. ホームレス生活
なんでホームレス!?
まあまあ落ち着いて聞いて下さい。
先程、ヒッチハイクでアメリカ横断したいと言いました。でも一日では難しいです。あ、言い忘れていましたが、もちろんヒッチハイクは一文無しです。
となると、、、、、一日はホームレス確定ですね QED.
もしちゃんとした場所で寝たいのなら、自分の特技(ギター、ルービックキューブ、マジック、一発ギャグ、、など)を一日中路上で披露してお金を稼ぐしかないですね。果たしていくら稼げるか。
僕たちは恵まれていて毎日普通に生きていける。今日を生きるのに必死になるほど追い込まれたら自分はどうなるのか。生きることの大変さ、日常のありがたみを知るためにもホームレス生活はしてみたいです。
20代のうちにこの5つはやりたいな。でもよくよく考えれば全部勇気さえあればできてしまう。
まずは一歩から。とりあえず今から寝るので夢で全部体験してきます。