![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162666187/rectangle_large_type_2_88b6bc9abd3c0fea4d3ae52ddfdd665f.jpeg?width=1200)
2024年11月の多忙
「貨幣の代わりに時間を消費したくない」どうも平原翔也です。
今月はゆっくりできると思っていたら、思いのほか忙しい1カ月でした。
その様子を記していきます。
1.原因
就労の内容が盛りだくさんになったこと、プライベートでも目標を決めて、それに向けて活動していたことが要因として挙げられます。
長距離移動もあり、充実はしていましたが、もう少しゆっくり休めばよかったと反省しています。実際のところ、2日仕事を休みました。
2.就労での多忙
詳しい内容はここではお話することはできませんが、2つあります。
1つは、動画編集の案件が多数入ってきて、制作の時間が多くなりました。
もう1つは、折り紙を使ったパネル作品の制作も同時並行で取り組むことになって、1日があっという間に過ぎる日々が続いていました。
さすがに持たなくて、帰宅したら昼寝というのがデフォルトになっていました。
3.プライベートでの多忙
今月は2つの目標を掲げて、それに向けて多くの時間を割いていました。
1.自身のホームページの開設
![](https://assets.st-note.com/img/1732158075-HQ073qujhl5Uf8ONs4XG1wyR.png?width=1200)
以前から開設したいという思いがあったのと、とあるサブスクサービスを始めるにあたり必要になっていたので、思い切って開設に漕ぎつけました。
顔出ししているうえに、本名もばっちり記載しているので、ここでリンクは貼りませんが、興味のある方はプロフィールのソーシャルリンクから連絡していただければリンクをお送りします。
2.音楽配信サービスへの登録
![](https://assets.st-note.com/img/1732159245-EJbOCZGD4qhm3rHVMetXz1f0.png)
前々から多々あるサービスにレーベル登録はしていましたが、どれもあまり納得のいかないものでした。
しばらく放置していましたが、よさげなものを見つけたので、それを採用することにしました。
まだ配信開始まで漕ぎつけていませんが、準備をしっかりして、開始できたらいいな、と思っています。
4.多忙な中でも忘れなかった活動
忙しい中でも、「出来ないことがストレス」なことは、細く長く続けていました。
1.新曲のアップロード
今月は2本アップロードすることができました。
↑は、過去に思いついたものの、 形にならなかったメロディを組み合わせて1つの小さな組曲にしたものです。 それぞれの組み合わせで、様々な情景や世界観を現すようにしました。
私の中での傑作の1つですが、コード進行を一部修正して、リミックスしてみました。
私の音楽に対する姿勢を曲にしてみました。 優しい曲調の中にもしっかりとした芯があることを感じてもらえたら幸甚です。
2.草稿の進展
ピアノ協奏曲の草稿がようやく完成
— 平原翔也 (@LentoSonar) November 15, 2024
就労の合間にちょっとずつやっていたことがひとまず形になりました
発表できるまでまだまだ先は長いですが、確実に進めて行きたいです pic.twitter.com/Q9CSn1mBru
就労の休憩時間を使って、少しずつ作品の草稿を進めていました。
結果として、ピアノ協奏曲の草稿が完成しました。
まだ先は長いですが、1つ区切りがつきました。
5.来月以降の見込み
多忙な日々は続いていくと思いますが、年末年始はゆっくり過ごせそうな予定が立っています。
某レストランでの演奏活動も開始したいと考えています。
抑うつ期間に突入しましたが、上手くコントロールして、今後フリーランスとして生きていくためのトレーニングと思って頑張って行こうと思います。