0215_20231229・生き抜こうぜADHD
12月28日の晩からツイッター(←Xなどとは呼ばぬ)で「#ADHDのパワー系ソリューション」 というタグが大盛況になったのでした。
まとめ作ろうとしたんだけど、ツイートが増えすぎていて断念_(:3 」∠)_
(直後追記:すまんありゃウソだった。よりぬきツイートと発端ツイ主さんのコメントメインでまとめ作ったよ)
有志の良まとめもできてた。カテゴリごとに分けられていて助かる。
(追記ここまで)
発端ツイートだけ置いときますね。
「必要な物品を全部ひとつのカバンに入れて常時持ち歩く」「スケジューラ―やアラーム等のデジタルツールを活用」「洗濯物をたたむのは放棄」「使い捨てグッズを常用」「必需品にはでかい目印を付ける」といった定番ライフハックのほか、「遅刻しないように近隣へ住む」「お連れに行動を教えてリマインダーをやってもらう」「髪型セットにわずらわされないようにショートカットにする」といった突き抜けた体験談も飛び出していました。
普通の人もやってる工夫でしょとか言うな~。俺らは必死なんじゃい。
あ、れんちは検査は受けてませんが精神科を受診した際にADHDらしいという見立てはされてます。寝る時間が遅くなることを相談に行ったんだけど、今に至るまで解決してねーなー?
リモコンにもぬいぐるみ付けるの、うちでもやったろ。
(了)