見出し画像

子育てって不思議

同じ親から産まれているというのに
子供によって全然違うんだなと最近痛感している。


上の子は寝かしつけには苦労するタイプだったものの
昼間は私にべったりすることはほとんどなく
1人で遊んでいられる、抱っこもあまり求めてこない
後追いしない。
私がみえなくても泣く事はほとんどなく、かといってずっと笑っているタイプではなく
知らない人に抱っこされたらもちろん笑わない 笑
最初は笑わせたくて必死だった。(月齢重ねるとそれなりによく笑うようになった)
ミルクもしっかり飲むし、離乳食も嫌な顔せずバクバク食べる

だからなんだかすごく育てやすい子だなと思っていたし
超低体重児だったので、3歳まで病院のフォローがあり
臨床心理士さんと話す機会も多く、⚪︎か月検診とかで保健師さんと会う度に
「育てやすいし、これといってしんどい事がない」とよく言っていた。

このまま平和に子育てできると思ったものの
2歳ごろのイヤイヤ期からは一転。かなり苦労中(現在進行形)

それに比べて下の子は
寝かしつけにそこまで困らないものの(ショートスリーパーではあるけれど)
昼間は私が見えないとすぐ泣く。基本抱っこ。
後追い。料理なんてしようもんなら絶望して泣いている 笑
でも今のところ人見知りはしないし、誰が抱っこしても基本ニコニコ満面の笑みで
周りの人気者になる

ミルクはあまり飲まずちょこちょこ飲み
離乳食なんてもってのほか。5口食べたら終了。
こちらも小さめさんだったので、あまり体重が増えず心配。

昼間にやりたい事なんてほとんどできない
なんなら自分のご飯食べるのもままならない(なのに痩せないのはなぜ)

上の子と完全に真逆なのである。

上の子のこの時期が楽だったが故に
今すごく大変に感じるし、歳も重ねている分疲労感がなかなか抜けない。

これ逆だったら、すごく楽に感じたんだろうな


もちろん同じ親から産まれているとはいえ
別の子なんだから個人差はあって当たり前

男女の差もあるのかもしれない。

私の中で男の子の方が甘えん坊で、手のかかるイメージだったが
まさにそんな感じの現実。

ただ、大変なもののちゃんと母親として必要とされている感じがして
それはそれで愛しい。


下の子に手がかかるからなのか
上の子の反抗期的なものも現在悪化中。
「私もかまって!」と思っているんだろうな
(もちろんかまっていないわけではないけれど、ずっと上の子ばかりというわけにはいかず・・・)

なかなかバランスが難しい毎日を過ごしている。

大変だとは思うけれど
宝物には変わりなく。

どれだけイライラしても2人とも可愛い。

器用なお母さんではないと思うし
子育ても本当にむいていない。
お母さんらしいお母さんではないかもしれない。
それはごめんねと思うけれど
2人ともちゃーんと愛してる。

2人育児ははじまったばかり

「大変だ」の感情にとらわれずに
大変な中にも面白さを見つけていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?