![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75452911/rectangle_large_type_2_2f539986ba077a528759e258a28e7927.png?width=1200)
新生活スタートと共に
初めまして!Deniです。
2歳の女の子を育てながらエステティシャンをしている
いわゆるワーママです。
関西生まれ関西育ち
ギリギリ昭和生まれ
4月から新生活がスタートという人も多いこの時期に
私も何か新しいことを始めたいなと思ってブログのような感じでスタートさせてみる事にしました。
どんな事を書こうかなんて正直決まってはいませんが
頑張るお母さんの味方になれるような事を
つらつら書いていきたいなーなんて思っています。
世の女性は本当頑張ってる。
世の中の母ちゃん達本当によく頑張ってる!
でも、子育てって結構孤独だったりして
なかなか吐き出せなかったり
1人で抱えてしまう事もあると思います。
そんな時にちょっとクスッと笑えたり
あーこんな事もあるんだなーと思ったり
なんかわからんけど、頑張ろ♪って思えるようなものに
なればいいなと思います。
子育ての事だけでなく、お仕事の事、母親の事(独親チックな問題児ちゃん)
そしてよき理解者である旦那の事
起こった出来事、私が感じた事
ありのままに飾らず書いて行こうと思うので
ふら〜っと立ち寄って読んでいただけたら嬉しいです。
4/1の今日は入社式からのスタートでした
20歳のピチピチ達。頑張れよ。
みんな可愛いなぁ
久々に通勤ラッシュの時間の電車に乗りましたが
だめなんですよね、満員電車。
動悸がしちゃって、怖くなっちゃう
そして周りが男性ばかりだと余計にだめで
早くついてーって思いながらなんとか耐えました
パニックほどではないけどちょっと怖くなる
なんでなんだろ
今日は入社式だったので早めの出勤でしたが、本来はちょっと時間がずれるのでそこがすごく助かってます。
新生活程ではないですが
4月は私も学ぶことががあります(^^)
新しい学びって楽しみだなあ
今年度は進化する一年にしたいと思います!
Deni