![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148333557/rectangle_large_type_2_30e95d76844993fa18f33dba19a85561.png?width=1200)
田無神社〜龍神に導かれて
先日、田無神社に参拝に行ってきました。
こちらは龍神で有名な神社なんですよ。
東に青瀧、西に白龍、南に赤龍、北に黒龍、そして中央に金龍の五体の龍神が祀られています。
まずは本殿にいる金龍様にご挨拶。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148326263/picture_pc_ed51fec36041fd9d893544765bd5b2b1.png?width=1200)
境内は奥が広くて境内社がたくさんあります。その一角に青瀧様がいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148326878/picture_pc_b9cf5e11538003a0c828b7848909cabd.png?width=1200)
白龍様はこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148326964/picture_pc_116717f0f198a317486aa1add89f5b8e.png?width=1200)
赤龍様は、南の端の方にいらっしゃるので、写真に写しにくいです。💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148327081/picture_pc_afc31a4078ebf4b6577538fd70b40a6a.png?width=1200)
北の黒龍様はいたずらっ子みたいで好き♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148327242/picture_pc_a6f8b910759e430b8c31c7034ce36362.png?width=1200)
撫で龍様は昇運を願って、たくさんの人が撫でるので黒くなってる〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148327333/picture_pc_ff4ec77e83067c5f6051ef158f899228.png?width=1200)
少しサイズの小さな狛犬さんが可愛い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148327523/picture_pc_1d05adffe9534f4c2fe38723d350f238.jpg?width=1200)
御神木は優しく私たちを歓迎してくれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148327887/picture_pc_e468a7f4fd966bddb4c16d2827466a52.png?width=1200)
おみくじを引いたら金龍様が出てきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148327927/picture_pc_9d3a162c009e0d5158be9d10739a5981.jpg?width=1200)
「つたへきて 国の宝となりにけり」
なんてうれしいメッセージ♪
田無神社の主祭神は、級津彦命(しなつひこのみこと)・級戸辺命(しなとべのみこと)、大国主命。
え、なぜ龍神の神社なのかな??
それは五行思想に基づいているからだそうです。
青梅街道沿いで、駐車場も完備してますよ。
龍神様好きにはお勧めです♡
田無神社のサイトです。