
月経カップのススメ
島に住んでいる私にとって、夏の水遊びは日常。
昔から水泳が好きで、ずっとやってみたかった仕事、それは「プール監視員」。
ここ数年はビーチの監視もやっており、夏は毎日のようにプールか海に行っています。
ここで直面するのが月経。
月に一度来る月経に対して、水泳選手などの女性はどうしているのでしょうか?
オリンピックに重なることもあることでしょう。
私の体験も含めて、思い切って月経事情を書いてみようと思います。
月経には個人差がある
私は生理痛はありませんが、体がとても重く、だるく眠くなります。
動くことはできるので、気づかれにくいですが、とてもしんどいです!
人によっては生理前PMSの強い人、生理痛がすごく辛い人、経血の多い人など、様々です。
周りの女性との比較はできないことを、男性にはよく理解してもらいたいです。
昔は私も生理痛がありましたが、20代で病気をしてからいろんなことを見直したときに、生理用品を変えて生理痛がなくなりました。
嘘のような本当の話
「紙ナプキンを卒業する」
これだけです。
今は、紙ナプキンも場合によっては使って、気楽にしています。
これだけでも出費がかなり減るし、健康も手に入る一石二鳥。
この話はリクエストがあれば、また別の機会に書きましょう。
タンポン
タンポンは水を吸う素材を収縮して出来ていて、取り出しやすいようにヒモがついています。
使い捨てです。
プラスチックのアプリケーターが付いていて、初心者でも入れることが簡単にできます。
使用感は、経血が外に出てくる不快感からは解放されます。
経血量が多い場合は、こまめに交換しないと少し漏れることもあるので薄いナプキンを敷いておく必要はあります。
デメリットは、出ているヒモが歩くたびに膣の入口との摩擦が発生して痛くなります。
トイレのときに汚さないようにするのに一苦労します。
月経カップにチャレンジ
月経カップの存在は知っていましたが、なかなか手が出ませんでした。
タンポンより明らかに大きいカップを入れる勇気が出なかったのです。
しかし毎年のタンポンの不快感や傷から解放されたくて、チャレンジしてみようという気になったのが40歳こえてから。
残り10年あるかどうかの生理ですが、これが革命的でした。
月経カップについて
これが月経カップです(新品未使用)

シリコン素材、Мですがわりと大きいですね。
20mlは受け止められます。
初めて見たとき、ちょっと尻込みしましたが、膣は出産で赤ちゃんが出てこれるぐらい収縮するはずなので問題はないと思えば納得でした。
下はリングとボールの形、2種類あります。
ボールタイプは装着時の違和感をまったくなくすことができますが、リングタイプでも違和感はありません。
平均2000〜3000円。
入れ方が何通りかあるのですが、私はパンチダウンフォールドがいちばん小さくたためて良いです。
水で濡らしてから使えば、血が出ていなくてもスムーズに入れられます。
難しいのは入口から挿す方向なのですが、上に向かってではなく、地面と水平に挿すイメージ。
それさえつかめれば一発で入ります。
月経カップはけっこう奥まで入れないと、ゴロゴロした違和感が残ります。
出てこなくなるのではないかと思うぐらい奥まで入れるのがコツです。
出てこなくなることは設計上ありません。
外すときは、お腹からいきんでカップを下におろして、リングに一本指を引っ掛けて抜きます。
ボールの場合は指先でつまみます。
それなので初心者はリングタイプが使いやすいと思います。
カップの容量を経血が超えると漏れるので、薄いナプキンはしておいた方が安心です。
月経カップのメリット
・装着感がほぼないこと
・漏れがほぼないこと
・長時間(約8時間)でも大丈夫であること
・におわない
・衛生的
・エコ
とにかく快適のメリットが上回ります。
水泳以外のスポーツ全般にも、管楽器奏者の演奏中のストレスや、睡眠時の漏れも減らせると思います。
月経カップのデメリット
中には着脱が難しいと感じる人もいると思います。
私も初回はめげそうになりましたが、使用3回目ぐらいから慣れてきました。
「月経3クールは練習しましょう」とどこかで見ましたが、そのとおりだと思います。
あと、慣れないうちは、トイレでやると便座を汚してしまうことです。指が汚れるので、ウェットティッシュの用意がいります。
私は気兼ねなく、風呂場で着脱をするようにしています。
シリコンなので、劣化してきたら替えるようです。
何年使えるかはまだわかりません。
月経カップの個人的総合評価
何十年も付き合ってきた月経生活で革命的な商品でした。
装着時の不快感がないのは、ストレスがなくて快適。生理中であることを忘れるぐらいです。
慣れが必要で練習しなくてはなりませんが、やる価値はあると思います。
月経カップとの組み合わせとして、これに生理ショーツ(パンツ自体が経血を吸ってくれるもの)を使えば、完全に普段と同じフリーな状態で快適に安心して過ごせると思います。
ぜひ試してみてください😊
経験者の方は感想もお待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
