![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33635951/rectangle_large_type_2_79044db254806e412ea06334dd1b8ea0.jpg?width=1200)
夏のプレゼントキャンペーンと今の想い-れもんの村通信Vol.5
こんにちは。れもんの村のこんちゃんです。
今月れもんの村ではプレゼントキャンペーンを行いました。
今回のれもんの村通信ではこれまでのれもんの村の活動の振り返りと共に、プレゼントキャンペーンを経て感じる、れもんの村の想いについてお伝えしようと思います。
◉そもそも『れもんの村』とは?
2020年1月に豊かな田舎暮らしを目指すコミュニティ「れもんの村」がスタートし、瀬戸内の豊かな田舎暮らしを『モノ・コト・ヒト』を伝える発信を目指して活動してきました。
現在も村人は様々なところから集まってきて、村人同士がつながり新たな縁が縁を呼ぶ。出会いに溢れたコミュニティになっています。
***
村人には、それぞれの歩んできた道のり=ストーリーがあります。
決して平坦な道のりではないかも知れません。
その道を歩いて見てきたドラマがある。
その道を歩いたから感じる想いがある。
そして村人は「瀬戸内」という共通の場所で出会い「れもんの村」が生まれました。
『村人それぞれのストーリーから生まれた想いを届けたい』
そのために多くの方に商品を手にとって欲しい。そのために色んな人に村人や瀬戸内の暮らしの魅力を伝えたい。
れもんの村はここからスタートしました。
◉れもんの村が目指すところ
れもんの村のコンセプトの話を村人同士でするとよく出てくる言葉があります。
「おすそ分け」
SNSでは「シェア」という言葉で表現されます。
自然を愛すること、多様性を大切にすること、いつも豊かな気持ちでいること。
少しのおすそ分けを繰り返して人と人がつながっていく。
そのために村人同士、少し苦手なSNSやパソコンも使います。
わからない時はわかる人に聞く。
それもお互いを尊重しているからできる「おすそ分け」だと考えています。
それぞれが大切にしていることを「シェア=おすそ分け」することで、さらにあたたかい世界が広がっていけたら・・・
僕らはそんな出会いやあたたかな世界を目指して活動しています。
◉プレゼントキャンペーンについて
「これまで購入してくれた方々や、これかられもんの村を知っていただく方にれもんの村の想いを商品をもっと手にとって体験して欲しい!」という想いから今回のキャンペーンをスタートしました。
その時、先程の「れもんの村はどこを目指すのか?」ということを話し合いました。
実はこちらのキャンペーンの記事は何度も書き直しをしています。
自分たちの当たり前や想いをそのまま言葉にするのではなく、
「自分たちの想い=れもんの村を、はじめて知っていただく人に伝えるためにはどうしたらいいのか?」
自分たちの言葉ではなく、これから知っていただく人の視点で。
これはれもんの村の目指す、あたたかい世界につながる視点だと感じました。
試行錯誤を繰り返して、今回のプレゼントキャンペーンはスタートしました。
◉食のプレゼント
ここからはプレゼントキャンペーン中の商品を少しずつご紹介していきます!
【A】踊るレモン農家木室陽一より、レモンちゃんのレモンソルト 1袋×10名
れもんの村の人気商品レモンソルト。無農薬れもんをふんだんに使った万能調味料です。
▼レモンソルト誕生秘話&レシピはこちらから▼
炒め物の味付も、煮込み料理の隠し味にもピッタリ!今回はレモンソルト1袋を10名様にプレゼントします。
【B】踊るレモン農家木室陽一より、島育ちの「ライム果汁」 1瓶×10名
愛媛県産・島育ちライムを皮ごと丸絞りした、ストレート果汁。
オリーブオイルや塩と合わせてドレッシング、炭酸水で割れば「ライムソーダ」、ナンプラーや塩と合わせると、スパイシーなエスニックソースetc
使い方は無限大♪今回はライム果汁1本を10名様にプレゼントします。
◉モノのプレゼント
【C】叉紋堂スズキリウイチより、レモンのとんぼ玉 3名
叉紋堂スズキリウイチから新作「レモンのとんぼ玉」が登場!
今回はこちらの新作を3名の方にプレゼントします。
【D】叉紋堂スズキリウイチより、ポチ袋3枚セット 10名
続いても叉紋堂スズキリウイチから、定番のポチ袋セットをプレゼント♪
シュールなイラストと味のある手書きの言葉を見ているだけで心がほっこりします。
オリジナルイラストのポチ袋を3枚セットで10名の方へお届けします!
【E】TEPAより、オーガニックふんどしショーツ 1名
気持ちのいいオーガニックふんどしショーツです。
表布はリバティ、裏はオーガニックワッフルコットンを使用しています。サイズはM。こちらを1名の方にプレゼント。
【F】うつわたまより、オリジナルマグカップ(柄はおまかせ) 3名
愛媛県今治市に窯を持つ「うつわたま」オリジナルのマグカップ。
あたたかみのあるざらっとした手触りがステキです。
こちらを3名の方にプレゼント。
◉体験のプレゼント
【G】清水果樹園より オンラインヨガ(30分) 3組
※当選者の家族・お友達は参加自由 ※日程等は後日調整
瀬戸内海に浮かぶ島「中島」で柑橘農家&ヨガインストラクターをしている清水果樹園・清水雄矢による、シミヨガ(清水のヨガ)オンラインレッスンです。
今回はオンラインヨガレッスン30分を3組の方へプレゼント。
【H】合同会社ゴールドくるみヘルスケアより、オンライン太極気功18式体験(30分) 3組
太極拳の特色にさらに気功の調身、調息、調心の3つの要素を結びつけた一種の新型保健気功である「太極気候18式」。
初心者の方でもわかりやすく体験できます。
こちらを3組の方へプレゼント。
◉応募について
①れもんの村公式LINEのお友達登録をお願いします。
▼れもんの村公式LINE▼
https://lin.ee/4VUicv5
②お友達追加後、トーク画面から「プレゼント+ご希望のプレゼントアルファベット」を入力して送信してください。
例)「プレゼントA」を希望の場合
3)当選者の方には、後日アンケートを送信させていただきます。
プレゼントの感想や、れもんの村へのご意見などを教えてください。
応募期間:〜2020/8/31
※落選された場合、ご連絡はございません。ご了承ください。
◉れもんの村はコチラから
今月も読んで頂きありがとうございます。
よかったら、れもんの村でのお買い物もお楽しみくださいね。
★村人の想いがこもったオンラインショップ
https://lemonnomura.base.shop/
各種SNSも更新中です。フォローしていただけるとうれしいです。
★可愛いイラストが好評!インスタグラム
https://www.instagram.com/lemonnomura/
★Facebookもやってるよ〜
https://www.facebook.com/lemonnomura/?modal=admin_todo_tour
★れもんの村の想いを発信! note
https://note.com/lemonnomura
執筆:こんちゃん
イラスト:いわしー🍊えひめの板書屋さん
いいなと思ったら応援しよう!
![れもんの村](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17242516/profile_a4ef6885ef3122a45ec6f9baf3d9cf24.jpg?width=600&crop=1:1,smart)