見出し画像

【A.I.M.$】クローズドβテストをプレイした【エイムズ】

10/30~11/1の3日間開催されたエイムズCBTに参加したので、その感想を正直ベースでまとめる。
ゲーム自体の説明はこの記事では省くので、気になる方は以下を参照
公式サイト
エイムズ公式チャンネル(Youtube)
公式Twitter

目次
1.プレイ環境・時間
2.良かった点
3.悪かった点
4.まとめ

1.プレイ環境・時間
端末:iPhone XR
OS  :iOS 14.1
プレイ時間:約12時間
テスト期間が各日17:00~21:00だったため、ほぼフルで遊び切ったことになる。
到達ランク:シルバー3
使用キャラ:ありしあ、エレクトラ、ローズ、アンチ、ホット


2.良かった点
a.キャラソン(BGM)が豪華
エイムズではキャラ毎にテーマソングが用意されている。
これら一つ一つはポルカドットスティングレイやMAN WITH A MISSIONといった著名なアーティストが作曲しており、良曲揃い。
キャラソンは試合中のBGMになるため、ノリノリでプレイできる。

b.バトロワやFPS初心者でも楽しめる操作難易度
自動照準機能がついているため、エイム力に自信がない人でも問題なく遊ぶことができる。
私もバトロワ・FPS共に未経験であるがエイムで詰まることは無かった。
操作の数も「歩き」、「ダッシュ」、「ステップ」、「エイム攻撃」、「バレット発動」、「スキル発動」くらいであり非常にシンプル。

c.戦略性がある
最後に一番多くお金を所持していた人が優勝(MVP)となるため、敵プレイヤーをキルすることは必須ではない。
お金はフィールド上に点在しているオブジェクト(ATMや現金輸送車)を壊したり、敵プレイヤーに攻撃を当てることで入手できる。
よって序盤はひたすらATMを壊して小金を収集し、終盤に一位の人を狙いお金のみ盗み取って逃げるという戦法もあり(実際βでは強かった...)

d.1試合5分なので気軽にプレイできる
バトロワと聞くと1試合にかかる時間が長いイメージがあったが、エイムズは最大5分であるためちょっとした隙間時間にもプレイすることができる。


3.悪かった点
a.好きなキャラを使うためにはガチャで引き当てる必要がある
ガチャはバレットガチャとキャラ/衣装ガチャの2種類ある。
このキャラ/衣装ガチャがなかなかに曲者で、
・キャラ被りがある
・未入手キャラ含めて着せ替え用の衣装も混ざっている
上記2点は改善して欲しいと感じた。
CBTでは配布も多くあり計30回ほどガチャを回せたのだが、
Twitterでは全キャラ集めることができなかったという報告もあった。
私はずっと使いたかったありしあを最後にようやく引くことができたが、これが正式版だったらいくらかかったんだろうか...
今の仕様のまま正式リリースを迎えた場合、無/微課金者はリセマラ必須になると思う。
ちなみにバレットガチャもなかなかに渋いが、これは他ソシャゲと同じくらいなのでまだ良し...かな。

b.操作がバッティングしている
個人的に一番改善を希望する点
バッティングとは、二つの事柄がぶつかることを意味します(死語)
おさらいだが試合中の操作として以下がある

歩き:操作半円(※下図参照)を移動方向にスワイプ(長押し)
ダッシュ:操作半円をダブルタップし移動方向にスワイプ(長押し)
ステップ:操作半円を移動方向にフリック
エイム攻撃:操作半円を長押し
バレット発動:使用したいバレットをタップ
スキル発動:使用したいスキルを長押し

画像1

上記を見てわかる通り、
歩きやダッシュをしながらの攻撃が不可能な仕様になっている。
例えばダッシュで間合いを詰めてから攻撃をしようとした場合、移動後に一度半円から手を離して停止した後に長押しをしてエイム攻撃することになるのだが、ユーザーからすると使い勝手も悪いしスピードも遅いように感じてしまう。

よって接敵中は主にステップを使って移動することになるのだが、このステップも他ゲーで一般的にある回避と違い動きが遅いため、1on1の対面では
ステップで相手の裏を取るor攻撃を躱す

ステップ終了し反撃のために長押ししてる間に相手もステップ

をずっと繰り返し時間だけが浪費されるということがそこそこあった。
ちなみに対面の最長記録は2分以上...

個人的な意見だが、移動と攻撃は操作箇所を分けた方がストレスフリーでプレイすることができると感じた。
おそらくキャッチコピーの一つである「片手でプレイできる!」を実現するための施策なのだろうが、既に現状移動と攻撃で右手、カメラ操作やエイム横軸調整のために左手と両手をがっつり使用する必要があるため、気にせず改善していただきたい。

c.カメラの上下調整がない
そのまま。横の視点移動はできるが、縦はできない謎仕様。
縦調整も追加していただきたい。

d.不具合やアプリクラッシュ
遭遇した不具合は以下
軽微なもの
・バレットのクールタイムが999秒のものがある
   
頻度が高く直す必要があると感じたもの
・半円から手を離してもダッシュし続ける
・障害物に斜めに当たると引っかかる
・画面遷移でアプリが固まる

重大なバグ
・人が3人以上集まっていると高頻度で処理落ちする
・10戦に1回くらい、試合中あるいは試合後のローディング中にアプリが落ちる

4.まとめ
不満も多く書いたが、個人的には期待できるゲーム。
アクション周りの不都合を解決できれば間違いなく面白いと思う。

いいなと思ったら応援しよう!