見出し画像

MCM2024へ行こう! ー サイバーメロンさん紹介 ー

今回は、MCMというイベントに出店するクリエイターさんの紹介記事になります。

※MCM公式・運営様とは別物になりますので、ご了承の上お読みください。


MCMとは?

麻雀クリエイターズマーケットの略称です。

「麻雀グッズクリエイターとファンを繋げる」がコンセプト。

次回の開催概要はこちらです▼

【日時】2024年10月20日(日) 10:00-16:00
【場所】麻雀ぐりぐり川口店
(https://x.com/kawaguti_grigri)
※最寄りは川口駅
(埼玉県川口市栄町3丁目5-1 ミツワビル5F)
【入場料】500円


サイバーメロンさんについて


MCM初出店のサイバーメロンさん。
ブランド名は「メロメロン屋」さんとのこと。

東京を中心に活動されているクリエイターさんです。

元々レジンやグッズ製作などもご趣味の経験があるとのことで、前回のデザフェスは勢いで出店されたそうです。

行動力と計画性はクリエイターさんの中でも光るものがあるお方。

イベント出店の時のディスプレイはこのような感じです。
MCM当日のディスプレイも楽しみですね〜!


メイン作品は?

レジンやイラスト系の作品がメインのようです。

カラフルなラメ入り麻雀牌のキーホルダー!
ポップな作品が大好きな方にはたまらないですね。

色々な種類のステッカーがあります。
それぞれ書かれているキャラクターが違うので、買う時はついつい悩んでしまいそうですね。


オンラインショップ

サイバーメロンさんは、minneというハンドメイド作品の販売サイト(アプリ)内にオンラインショップがあります。

ただ今後は、オンラインショップをminne含め、どこで出品するか検討中だそうです。

オンラインショップでは、手ぬぐい・ステッカー(展示中)を買うことができるようです。

素敵な作品がたくさん揃っているので、是非ともチェックしてください。


ブランドの強み

鮮やかな色使いや、キャラクターが描かれている作品が多いため、ポップな作品が好きな方におすすめです。

部屋に飾っても楽しい手ぬぐいはクリエイター間でも大人気!
かわいいデザインが好きな方は必見です。


おすすめ作品

ゆるっとしたかわいいキャラクターが描かれている、オリジナルカードゲーム。

ぜひともゲットして遊びたいですね。

(たくさんのキャラクターを描かれるのは本当に大変だったと思います…!)

ゆるイーソーポーチです。
前述のカードゲームを購入して持ち歩くのにも使えそうですね。

イーソーはクリエイターさんによって特にデザインが分かれる牌ですが、こんなかわいいポーチならメイク道具も入れられそうです。

リアル麻雀を打つ際のカンペにもなる、オリジナルボールペン。

スコアを書く時にも重宝しそうですね。

かわいいデザインで視覚的にも見やすいため、お子さんにもおすすめです。


MCM当日の注意点


計画性と行動力が素晴らしいサイバーメロンさん。

レジン作品だけでなく、イラスト系のステキな麻雀デザイン作品を次々生み出しています。

ぜひ10/20(日)のMCMでサイバーメロンさんの作品をゲットしましょう!

お品書きが既に出ていたので、こちらを参考にしてください。

なお、MCMで購入される場合、以下の点に注意が必要です。

※サイバーメロンさんブースの場合です▼

⚠️写真撮影は作品のみ
(撮影について同意を得た上で、作家さんのお顔が映らないようにしましょう)

⚠️支払い方法は現金のみ

いいなと思ったら応援しよう!