MCM2024へ行こう! ー 八筒さん紹介 ー
今回は、MCMというイベントに出店するクリエイターさんの紹介記事になります。
※MCM公式・運営様とは別物になりますので、ご了承の上お読みください。
MCMとは?
MCMとは?
麻雀クリエイターズマーケットの略称です。
「麻雀グッズクリエイターとファンを繋げる」がコンセプト。
次回の開催概要はこちらです▼
【日時】2024年10月20日(日) 10:00-16:00
【場所】麻雀ぐりぐり川口店
(https://x.com/kawaguti_grigri)
※最寄りは川口駅
(埼玉県川口市栄町3丁目5-1 ミツワビル5F)
【入場料】500円
八筒さんについて
麻雀グッズクリエイターとしては最近活動を始められた超新星!
(最近というのが信じられないクオリティ)
本業がプロのグラフィックデザイナーとのことで、高いデザイン性も納得です。
今回のMCMが初出店とのことで、ディスプレイは当日を楽しみに待ちましょう…!
メイン作品は?
ワッペンやキーホルダー(チャーム)などがメイン作品のようです。
麻雀グッズ関係でワッペン作っている方あまりいないと思いますので、当日実際の作品を見るのが待ち遠しいですね。
ミニサイズのボールチェーンチャームは可愛くカスタムできそう。
オンラインショップ
今回のMCMが初出店とのことで、オンラインショップは開設されていないようです。
「どうしても気になる〜」
「かわいい!欲しい!」
という方は、八筒さんのTwitterをフォローして続報を待ちましょう。
ブランドの強み
ワッペンやミニチャームが多いということで、麻雀コーデに取り入れやすいアイテムが多いのが特徴です。
ワッペンでしたら無地のTシャツを購入して自分で付けることもできますし、トートバッグや帽子など、自分で使う用途を変えられるのが良いですね。
ミニチャームはワンポイントで使うのも良いし、じゃらじゃらまとめるのも捨てがたい…!
おすすめ作品
どら焼きのドラワッペン。かわいいデザインながら、カラーリング的にメンズにも使いやすそうで嬉しいですね。
アクリルキーホルダーもあるそうです!
カラフルなデザインがコーデを引き立ててくれそうで楽しいデザイン。
当日の注意点
麻雀コーデの幅が広がりそうなグッズ展開をされている八筒さん。
オフ会などに着用していけば、他の参加者の方と仲良くなれてしまうかも…?!
作品を見るのが待ち遠しいですね。
ぜひ10/20(日)のMCMで八筒さんの作品をゲットしましょう!
なお、MCMで購入される場合、以下の点に注意が必要です。
※八筒さんブースの場合です▼
⚠️写真撮影は作品・クリエイター共にOK
(同意を得た上で撮影するようにしましょう)
⚠️当日は八筒さん + 2名での出店
→共同出店の方はステッカーやポストカードを出品される予定です!
⚠️支払い方法は現金・paypay(予定)