![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134391819/rectangle_large_type_2_d48455d0fd362fe771a566e9074fc71b.png?width=1200)
韓国への愛情をぶつける1日目と2日目
みなさんこんにちは!
今日は久しぶりにお昼の時間の投稿です:)
さっそく前回の韓国旅行の投稿の続きです
念入りに準備を初めて
韓国へ向かったのです〜✈️
※前述したように
2022年の韓国の様子ですので
現在とは状況が異なることがあります。
ご了承ください。
5年ぶりの空港と出国
コロナもあって海外旅行が遠退いていた当時…
「本当に自分は韓国に行くのかな?」
と思いながら空港に向かいました
空港に着いてみると
時期も時期でガラガラでした…
でもこんなタイミングで韓国行けるのって
あの時勇気を持って仕事辞めれた
自分のおかげだなあとも思ったり
飛行機久しぶりに見たな〜〜〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1710809183749-zwU4h9dnzD.jpg?width=1200)
そんなこんなですぐに韓国に入国🇰🇷
滞在するホテルは明洞なので
バスで空港から明洞に向かいました
夜の時間帯なこともあって
バスから見える夜景が
とても綺麗だったんです…!
![](https://assets.st-note.com/img/1710810974901-exvnN7bUKw.jpg?width=1200)
動画から静止画にしたものなので
画質が悪いのですが
いろんな橋のデザインがあったり
イルミネーションが豪華だったりで
入国してすぐにテンション爆上がりでしたww
バスで仁川空港から
約1時間ほどで明洞に到着〜!
ホテルは日系が安心ですよね:)
![](https://assets.st-note.com/img/1710812567205-y2BRbDsXnj.jpg?width=1200)
1週間の滞在中
ずっとこちらのホテルにしましたが
部屋で必要なものがあれば
ロボットが持ってきてくれるので
コロナ対策もバッチリでした!
到着が21時くらいで遅かったので
適当に明洞に出て屋台のごはんで
夜ごはんを済ませることにしました
韓国に来る前に
コロナで明洞の街がシャッターになっていると
YouTubeなどで見ていましたが
夏頃から徐々に復活し
10月にはもう7割ほど復活していました!
5年前に見た明洞の雰囲気と
そんなに変わっていない感じ!
![](https://assets.st-note.com/img/1710812963014-bDsMojWH1d.jpg?width=1200)
結構屋台が出ていて
21時すぎでも観光客で賑わっていました!
そしてこのタッカンジョンが美味しかった〜!
移動が続いて
お腹はそんなに空いていなかったけど
これはすぐ食べれましたww
そしてテンションが
さらに上がったはこちら!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1710813199988-IrHXonM32U.jpg?width=1200)
韓ドラの
「コンビニのセッピョル」を見られた方
いらっしゃいますか??
もうオンマの
「セピョラ〜〜〜!」が聞こえてくるw
実際に存在しているところを見て
こんなことにも感動してしまう韓国オタクw
こんな感じで
久しぶりの明洞の街をぶらついて1日目は終了!
韓国の有名なパン屋さんから始まる2日目
ホテルのお部屋から見える南山タワーが
この日からの癒し?になっていましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1710813840458-hg5yqBfNGC.jpg?width=1200)
朝ごはんを食べにパン屋さんに向かうので
7時半には起きてたかな??
電車乗り換えして目的地に向かいます!
そしてずっと来たかった
「cafe onion」安国(アングク)店に来ました
![](https://assets.st-note.com/img/1710814070867-bdYBkU67EE.jpg?width=1200)
店内は韓国の伝統的な建物を
リノベしたような雰囲気で
これは長居したくなるわ…
ヨーロッパからの
観光客の方が多いのにも驚き!
のどかでゆったりした朝ごはんの時間…
![](https://assets.st-note.com/img/1710814946330-eE08wog7wc.jpg?width=1200)
7時OPENのお店で9時くらいに到着したので
少なくなってるパンもありましたが
どれも美味しいものばかり…♡
![](https://assets.st-note.com/img/1710815281228-BrKmf7OnfU.jpg?width=1200)
飲みきれなかったけどドリンクの
バニラビーンズラテが美味しかったし
パンを食べに来たのにバスクチーズケーキに
1番テンションが上がりましたww
3つ食べてお腹いっぱいなので
運動がてら次の目的地に向かいます
北村韓屋村と推し活
元気な午前中のうちに歩く計画でw
少し長めのお散歩です
安国エリアは落ち着いた街並みで
学校もあったり
ビルがないエリアでした
ちょうど紅葉の時期なこともあって
歩いているだけでも楽しめる感じ:)
![](https://assets.st-note.com/img/1710816096508-zfOCj1FhlU.jpg?width=1200)
どんどんここから坂道になっていき
NAVERマップとGoogleマップを
どちらも見ながら坂道を登っていきましたw
ついに!
ここであってるよね!?
![](https://assets.st-note.com/img/1710816359711-j8We3SxJ0b.jpg?width=1200)
なんだか可愛い建築ですよね
こういうところは歩いているだけで楽しい
そして頂上!(のはず)
![](https://assets.st-note.com/img/1710816544600-V4FaGEcvpM.jpg?width=1200)
天候に恵まれてよかったなあ〜
そして午前中に来て正解だったよねw
けっこう坂道だったw
日本と似てるけどどこか違う街並みが
韓国の面白さなんだよなあ
楽しい街だなあ
しばらくまた歩いて
坂道を降りてきました
![](https://assets.st-note.com/img/1710816925713-KnZrHkqads.jpg?width=1200)
この辺りは学生がバスケをしたり
集まっていたりしている感じでした
ここを進んでついに推しの聖地に到着…!!
今更ながらですが私は
ASTRO推しのAROHAなもので
チャウヌ出演の
「カンナム美人」の聖地に来たかったんです!
![](https://assets.st-note.com/img/1710817475855-2aantq0KgG.jpg?width=1200)
NetflixやBSなどでも放送されていますので
ぜひ見てみてください!
劇中では漫画喫茶?として登場するんですが
もう太陽に歓迎された気分!!(大袈裟)
![](https://assets.st-note.com/img/1710817191825-0U3JkSonF1.jpg?width=1200)
雑貨屋さんとも聞いたことがありますが
中には入らなかったので確認出来ませんでした
看板的に
カフェとしても営業されているようなので
安国駅に来られた際は
ぜひ行ってみてください:)
![](https://assets.st-note.com/img/1710817787243-GIF1HHVC9O.jpg?width=1200)
まだまだお腹がいっぱいなので
どんどん動きます!
雑貨屋さんと韓国コスメのPOP UP
お次は駅をひとつ移動して
景福宮(キョンボックン)駅で降りて
人気の雑貨屋さんへ!
「ofr seoul」に到着!のはずが
まさかのお休み!!??
営業日もチェックしてきたんだけど
けっこうショック!
次またリベンジしにこよう〜〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1710818562094-QgkvmECj1F.jpg?width=1200)
気を取り直して次は
大好きな韓国コスメブランドの「hince」から
フレグランスとハンドクリームが
発売されたのでPOP UPに行ってきました!
たまたま渡韓のタイミングと被っているなんて
ありがたすぎる〜〜〜!
また坂道を登って到着!
もうこの雰囲気が良すぎる!
![](https://assets.st-note.com/img/1710818832877-10Gpa16hmn.jpg?width=1200)
香り別にディスプレイされていて
優しい店員さんが
日本人の私にもわかるように説明してくれました
レジの店員さんはまさかの嵐のファンらしくて
日本語上手で
勝手に韓国への愛がまた膨らんだよね…w
![](https://assets.st-note.com/img/1710818833716-6jOjotOwOX.jpg?width=1200)
そしてフレグランスとハンドクリームを
それぞれ違う香りで購入!
もう韓国きてよかった!!
何をかはわからないけど
達成できたようなもんです本当に…😭
![](https://assets.st-note.com/img/1710818834193-hvUhMTGs7I.jpg?width=1200)
このPOP UPの場所のお隣は
カフェがあるみたいで
この日はお休みでしたが
天気が良い日はここのベンチで
ゆっくりできるみたいですね
素敵空間すぎてもう住みたい(単純な人間w)
![](https://assets.st-note.com/img/1710818834818-ye407xAI3E.jpg?width=1200)
hinceのフレグランスとハンドクリームは
日本公式サイトでも販売されていますので
ぜひチェックしてみてください!
香りがどれも洗練されていて
自分が嗅ぎたくてつける?ような香りなんです
(どれもオシャレな香りで全部欲しくなる..)
ここまででけっこう歩き疲れたので
次の雑貨屋さんまで
OPEN前に行ってちょっと休もう…ww
次は「ワンモアバッグ」に到着!
ここは韓国の可愛い雑貨が見れるお店です
ビルの中にあるので見つけにくいですが
OPEN前に列があった(驚きw)ので
何となくで見つけましたww
そして並んでいる階段で
こんな可愛いメモが大量に貼られていて
翻訳アプリで読むとこんな感じww
![](https://assets.st-note.com/img/1710819863397-RR1AjsU1ue.jpg?width=1200)
店内はこんな感じで
文房具、かばん、
スマホアクセサリ、マグカップとか
韓国らしい雑貨がたくさん♡
![](https://assets.st-note.com/img/1710820145676-Yv5zf0e8Zs.jpg?width=1200)
明洞から上のエリアは
こんな感じで終了しました
さすがにけっこう歩いたので
(ここまでで午前中)
次はカフェに移動します!
韓国のスタバと益善洞(イクソンドン)エリア
私の学生時代からのあるあるなのですが
海外に行けばそこのスタバに行く!という習慣w
みなさんの中でもオリジナルグッズを求めて
行かれる方も多いのかなと思います
今回はソウルで1番大きい
「THE 鐘路(チョンノ)店」に来ました!
![](https://assets.st-note.com/img/1710821439644-NdVC6lT8WN.jpg?width=1200)
調べてはいたものの
実際に見ると広すぎて席の場所に迷うほどw
そしてフードの違いを見るのも
海外のスタバでの面白さ:)
![](https://assets.st-note.com/img/1710821440006-dL0HLfEkwe.jpg?width=1200)
ケーキひとつが大きいですよねw
韓国人のスリムな体型からは
想像がつかないBIGサイズで
これはお腹を空かせてまた来たいレベル…
(ここまでずっと歩き過ぎからくる満腹なんです)
とりあえず歩き疲れたのでスタバで休憩です
映画館みたいな席で何だか新鮮…
みなさんここで
仕事の打ち合わせとかしてそうな雰囲気
![](https://assets.st-note.com/img/1710821440571-2cA9E1YZ43.jpg?width=1200)
このままホテルに戻ろうかと思ったけど
もうひとつ行ってから戻ろうかな!
少し歩いて益善洞に向かいます
カフェが多いエリアなだけあって
観光客の方も多め!
![](https://assets.st-note.com/img/1710822724486-aS36ioXjW3.jpg?width=1200)
待ってる方の名簿の紙が
名前でぎっちりでしたww
いくつか通りを歩いていると
両側に飲食店がみっちりある通りも
夜とか何となく綺麗そう(想像)
店内から聞こえるBGMにも癒されながら
この辺りのお散歩も終了〜〜
![](https://assets.st-note.com/img/1710822724516-DPuqsFcjYs.jpg?width=1200)
というわけで
一旦ホテルに戻ります〜🏃♀️
ど定番のお店で夜ごはん
朝から動き回ったので
夜ごはんまで一旦ホテルで休憩しました
突然ですけど
お部屋にいるこの子可愛くないですか?w
![](https://assets.st-note.com/img/1710823493544-QdEuReGhg8.jpg?width=1200)
ホテル滞在中にお世話になったこの子は
タオルが必要な時などの依頼を
フロントにしてくれるんです
届けにくるのもロボットなので
本当に人の作業は最小限!
便利なシステムですよね
さてやっと夜ごはんを食べれるくらいの
お腹になってきたので
明洞のど定番のお店「明洞餃子」に行きました!
![](https://assets.st-note.com/img/1710823859047-01wPDStPxe.jpg?width=1200)
辛すぎる韓国料理は食べれないので
まずはカルグクス!♡
![](https://assets.st-note.com/img/1710823859390-t2dtbI88Mx.jpg?width=1200)
カルグクスは1000円ほどで
現金でしか支払いできなかったので
換金しに行きましたww
1人で来てる方も何人かいて
団体じゃなくても受け入れてくれました!
カルグクスめちゃめちゃ美味しかった〜〜!
柔らかい麺でワンタンも美味しくて
しっかりめの一人前の量でした:)
![](https://assets.st-note.com/img/1710823860163-I7vwdGo4Oe.jpg?width=1200)
また韓国あるあるなのか
引き出しにカトラリー入っているので
見つけてくださいw
そしてこのキムチが
けっこう辛いのでカルグクスの中で
洗ってたべましたw
また違うメニューも食べに行きたいな
お腹も膨れたので
夜の明洞の街ぶらついて帰るか〜〜
![](https://assets.st-note.com/img/1710824420157-dfSWTYGsEg.jpg?width=1200)
コロナで一時期は明洞の街が
どうなるんだろう?という感じでしたが
観光客が戻ってきていてよかった!
最近はカンナムエリアが人気ですが
日本語対応のお店を考えると
明洞の方が日本人には優しいかなと思います
ソウルの中心に位置していることもあって
どこに行くにしても
偏りがないかなと思います◎
2日目までの記録はここまでです
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
では次の投稿で〜:)