
インビザライン5枚目
1ヶ月毎の通院時に1日早いけど5枚目のアライナーに交換しました。
装着時の圧迫感はじわじわ増してますが、痛みはそんなにない。
取れたアタッチメント2箇所も付けてもらいました。
今の所歯が動いた感じやアライナーの浮は感じない。取り外し時に歯が取れそうな感じがする等、先生に聞いてみたら
「大体8枚目位から、歯の動きを感じたりアライナーの装着しにくいと言われる方が多い」
「歯の向き状、多少取れそうな感じはあると思います。裏側の奥、前歯の裏の順で外すと軽減すると思います。」
まだまだこれからなのか‥
歯のホワイトニングも出来るらしいので、終了する頃にやってみようかな。
アライナーの外し方は内側奥からが基本なのですが、私は下は外側からが外しやすくそうしてました。
ところが、外れたアタッチメント2箇所が下だったので、付けてもらったら外しにくくなってしまいました。
内側から外す練習しなくては‥
仕事場や外食の時にヨダレたらりやカパカパは困るし💧
インビザライン始めた時にTrayMinderってアプリをダウンロードしたのですが、今更ながら開いてみました。
外している時間をチェックやリマインダーで知らせてくれます。
昨日から使ってるのですが、やはり外食すると‥思った以上に時間が経ってしまってます。
目標の22時間切ってしまってます。

アライナー交換時に記録の写真もカレンダーに追加でき、後で変化を見てモチベーション上げれます。

円グラフの真ん中をタップしたら外した時間をカウントし、もう一度タップで終了。
簡単に外した時間が計れます。
後2ヶ月程で終了です。