![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55755588/rectangle_large_type_2_f1c74b28f12dd629ee7db783e5b6cf6a.jpg?width=1200)
さくらは養子を迎えました
ちゃんと生きてるささめさんです、お久しぶりです。
ちょっと7月入ったら(地獄の)オフィスワークで社畜することになるので、なかなか更新できそうにないなと思いつつ赤はむちゃんを眺めております。
さくらの赤はむちゃんはそろそろ生後2週間を迎え、目が開き始める頃です。
ご飯をもりもりたべてさくらの母乳を吸いまくり、よちよちと散歩もするようになって超元気です。
そして、実は美咲も同時期に3匹の赤はむちゃんを生んでおりました。
しかし美咲が育児放棄に走りまして…2匹は亡くなり、残る1匹もあまり授乳してもらえずご飯ももらえないという状況で弱りはじめていました。
ここは賭けにでるしかない!!
ささめさんは弱っていた美咲の赤はむちゃんをさくらの赤はむちゃんたちの中に混ぜ込みました。
美咲の赤はむちゃんは周りにおいてあったご飯に飛びついていました。
そのときにさくらと目があったんですけど…。
「一緒に育てればいいの?」
と言わんばかりのさくらの表情。
「お願いします〜!」と賄賂のおやつを差し出せば、さくらは赤はむちゃんたち(養子含む)に授乳を開始。
なずなも美咲の赤はむちゃんの匂いを嗅いだ後に毛繕いしてあげてました。
ありがとう!さくらになずな!!
そんなわけでさくらに美咲の赤はむちゃんを預けて3日経ちましたが、今日も赤はむちゃん合計6匹は元気にご飯を食べて母乳を吸っております。
さくらの性格もかなり影響してるんだろうなとは思いますけど、よく受け入れてくれたかなぁ…。
なずなはさくらが何も言わないから気にしないっていうスタイルだと思います(笑)
まあ、ほぼ同じタイミングで生まれてるので、赤はむちゃんの状態がほぼ同じってこともあると思いますけど。
もうちょっとしたら、美咲たちとさくらたちのお引越しをしようと思います。
段ボールハウス組のためのケージも買って移動させたりと、飼い主の仕事は山積みですね。
社畜頑張って、もふもふたちのために環境整備していきます!
いいなと思ったら応援しよう!
![ささめさんはあざらし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16436593/profile_575746b1fb3eb9ed4492d2c557a49010.jpg?width=600&crop=1:1,smart)