
ゆかりはお空に還りました
これからお見送りラッシュがくるなぁっていうのは薄々わかっていたけれど、いざお見送りとなるとやっぱり辛いささめさんです。
昨夜23時半頃、我が家のロボロフスキーハムスターのゆかりがお空に還りました。
一昨日くらいから、ご飯は食べるけどなんだか様子がおかしくなっていました。
食べ方がなんだかいつもと違うなって。
今までなんともなかった左目がうまく開けられない様子だし、なんだか急に痩せたように見えたんです。
体重を測ってみたら15g。
先月生まれたゆかりのひ孫2匹と同じくらいの体重だったんです。
生後1ヶ月のひ孫と同じ体重ってまずいじゃない…。
その時点で、ゆかりはもう長くないんだなって。
そして昨日のお世話の時間。
ゆかりたちの住むルーミィ4号棟を覗いたら、ゆかりが回し車のそばで横たわっていました。
手に乗せると体はひんやりとしていて呼吸も浅く、ときどき苦しいのか体を震わせていました。
ゆかりの最初の旦那さんの絢人と末娘でゆかり生き写しのくみに少し会わせてあげると、ゆかりはすぐに息を引き取りました。
1歳10ヶ月。
ハムスターとしてはそれなりにご長寿さんです。
とくに怪我も病気もせずに、3匹の旦那さんとの間に生まれたたくさんの子どもたちを育て上げました。
数日前にはひ孫とも少しだけ会っていたゆかり。
今ごろはお空の上で、先にお空に還っていた子たちとひま種パーティーをエンドレスで楽しんでいるでしょうか?
ゆかりと瑠華ってちょっと相性悪かったから、飼い主は心配です。
共通の旦那である瑠希を間に挟んで喧嘩してるんじゃないかとか考えてしまいます。
仲良くひま種食べてればいいな…。
来月19日には、我が家の二世ハムスターである結羽と凛、遥と瑠莉が2歳を迎えます。
結羽のお嫁さんの紗希と遥のお嫁さんの紗綾も同じくらいのタイミングで2歳を迎えます。
ゴールデンハムスターの愛希はすでに2歳3ヶ月を過ぎているし、ジャンガリアンハムスターの結莉も2歳を超えています。
今は元気にしていても、お別れは突然にやってきます。
一緒にいられる時間を大切にしていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
