20200702_まずはその場を離れてみよう
7/2、ついに初めてプロジェクトにアサインされた。
今日はとりあえず色々とインプットをしていたが、わからない点が出てきた時などに、忙しそうにしている先輩に声をかけることを遠慮してしまった。
これじゃダメというのはわかっていつつも、このようになってしまうという経験はは誰しもあるのではないだろうか。
さらに、その空気に甘んじて、ゆったりと時間を過ごしてしまった自分もいて、反省反省である。
そんな時には、
まずはその場を離れてみよう
ということをやってみるといいと思う。
上記のようなゆったりマインドになってしまうと、自分がそうであることに言われてから気づくことが多い。
これを防ぐために、セルフレビュー、すなわち自らを俯瞰して見てみる。そうすると、自分がどんな状態にあるのかわかり、軌道を修正できる。
なのでまずは、一旦その場から離れて自分を見てみると、面白い発見ができるのではないだろうか。
また明日。
<追伸>
1週間経った今も、自分を俯瞰してみるのはやはり難しいと感じています。最初は手元に目線が行きがちですが、タスクを放り投げてでも一回その場を離れた方が、結果良くなったりするんじゃないかと思います。まあ、とにかくがんばっていきましょー!
EyeCatch : Photo by Sara Kurfeß on Unsplash