![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91239205/rectangle_large_type_2_134f139104dd00ae4aead6ca88ac82b6.jpg?width=1200)
お客様をみれば自分のレベルがわかる:10月の振り返り。
お店を移籍して4ヶ月目、2022年10月の振り返りです。ホストとしては1年7ヶ月目。(5店舗目)
先月の記事はこちら→25歳になって早々に禁酒令と幹部補佐昇格:9月の振り返り
今月はグループの指名本数中間ナンバーに載ることを目標に走っていく。
自分のチームができた
先月に幹部補佐に昇格し、お店の中で自分のチームを持つことになった。チームとは、リーダーの自分を筆頭に新人など後輩をメンバーに迎え入れ、日常監査から日々面倒をみていくというもの。
手当もほとんどないし、正直チームを持つことで金銭面・時間的にはマイナスだが、後輩に指導することで自分の仕事の仕方を再度見直すことができる。また、店での価値が上がることで、自分に対して女の子が感じる価値も変わってくる。
どうせなら、自分が面倒をみた後輩にも売れてほしいし、周囲が潤えば結果的に自分も潤うので率先して面倒みていきたい。
売上公開:中間ナンバー載れず
ここから先は
1,607字
¥ 300
プロテイン代にします!