
Life is like a journey
雨の日はちょっと憂鬱だったりします。出かけるにしても、いつもより準備が必要だし。持ち物は嵩むし。雨は嫌いではないですが、ちょっと面倒くさいなって思うのも事実。
でも、カメラを持ち出すといつもと違う景色が撮れるから、写真好きには雨もまた楽しいのです。
そんな先日の雨の日に、ふと思い出した友人の名言をご紹介します。
『カメラを持っていくと、旅行が“旅”になる』
これを聞いたとき、なんてカッコいいんだ!って感動しました。そうか、わたしは旅行しているんじゃなく、旅してるんだ。そう思いました。
旅を表す英語の代表的なものが3つあります。TravelとTrip、そしてJourneyです。この中で一番抒情的なのがJourneyです。単なる旅行としても使えますが、長期にわたる場合や精神的な意味合いを含めたりもします。なので、人生を旅に例えたりするときには、Journeyなのでしょう。
Life is like a journey.
人生は長い旅のようなもの。目的地に着くまでにたくさんの学びや経験があって、実は目的地に着くことよりもそれが大事な旅。
この長い旅路の行きつく先は見えないけれど、旅の途中自体が生きる目的だとしたら、なんと素敵なことでしょう。
