![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137977641/rectangle_large_type_2_48b049304963b895b574e318f86512e9.jpg?width=1200)
どうせひとり
最近恋人ができました。
あまり恋愛ができない人生を送ってきた私は、修論、就活、院試、奨学金とめちゃめちゃ忙しい時期に、なぜか人生のオプション要素である恋愛を追加していました。
太古昔から数多くの人間が行ってきた愛を育むと言う行為を、たった一人の自分は出来ないのか、、辛あ、、と半ば絶望していた自分に
恋人ができる時は、とても気まぐれにやってくるものだ、と言いたいです。
あとは、恋人ができてもどうせひとりだと。
どうせひとりだし、ひとりを慈しまなければ、他の人も自分も楽しませることができないよなあ、と思います。
みんな欠落しているし、ひとりだけど、み〜んな繋がっている、だから自分で自分の人生を楽しくさせることが大事、だと思います。
ちなみに恋人はもうイタリアに引っ越してしまい、4年間くらい遠距離になりました。
私が唯一信頼しているしいたけ占いさんで(1年占いの去年Ver.で、割と当たっていた占い師を検証した)、
2024年には「やっと最高のパートナーを見つけたと思ったら、一年に一回しか会えないくらいの過激な展開が起きちゃったりします」と書いてありました。
しいたけ占いさんすごい、、、!
Bye~
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137977390/picture_pc_0eae4efc6676f8baddc89789c33c5761.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137978241/picture_pc_cd037618186fff3642e953d25ede7514.jpg?width=1200)