掛け算の九九を覚えない息子。
我が息子、9歳、小学3年生です。(日本では新4年生)
九九を覚えていません。
成績は親の私がいうのもなんですが、とても良いです。
私の血が半分入っているので、とりあえず今のところは主人に似てくれて良かったと思っています。
けれど、例えば8×6は、
暗記したら一瞬で48と答えが出るのですが、
彼は8×3=24, 24+24=48
または、4×6=24 24+24=48
といちいち頭の中で計算しているようで、
一瞬で答えが出てきません。
学校でも、そう掛け算を教わってから、12×12まで暗記させる?自然にしていく?ようです。
我が家は、学習に関しては主人にすべて任せているので、
私は子供が今何を学んでいるのか全く知らないのですが、
たまに掛け算の問題を出したら、瞬間に答えられない息子にもどかしさを感じてしまいます。
日本でも、今は丸暗記しないのでしょうか?
うちは主人が超数字人間のエンジニアなので、
その彼が大丈夫、というから信じているのですが、
主人も聞かれたら教えるけれど、
基本は 何も見ていません。
まったくプッシュしません。
たまにちょいちょい、課題出した? 何時から始めるの?(毎日学校がないので、週3日は出された宿題を提出して、オンラインで問題を解くのみ)とうるさく息子に口出しをしていたら、
『勉強は僕が見るから大丈夫(遠回しに黙れ、と言う事ですね。笑)』
と言われました。笑
そして、言われた通り目を瞑って放置していたら、2月のテスト結果が悪かったようで、本人の中にこれはマズいぞ、というボーダーラインがあるらしく、
この日から、テストの度に勝手にテスト勉強をやるようになりました。
息子が言うには、自分の勉強法を見つけたそうです。
超進学校に入ってしまい、落ちこぼれていた私は、勉強を自ら進んでしたことがなく、それは高校生になっても勉強の仕方がよく分からなかったからなのです。
小学3年生で、自分の勉強法を見つけた息子は私が思っているよりしっかり成長しているな(白紙に殴り書きで10分でおしまいですが。笑)と感じました。
そして何より、自分の中に基準を設けて、それに向かって自分がどうしたら良いのかを息子なりに考えていて、
本当に私が口出ししなくても(むしろ口出しを辞めたから)、子供は勝手に学習していくんだな、と
またひとつ子供から学ばせてもらいました。
ちなみに掛け算ですが、例の方法で計算するので、2ケタ同士の掛け算も答えられてびっくりする事もあります。
息子から学んだ、子供への接し方教訓
『見て見ぬふりしながら、放置。』
『口出しするかわりに、おいしい料理を』
by じゅごん@南の島