![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8006232/rectangle_large_type_2_761bbbdb9bcaf92bd2f3004024f7d74e.jpg?width=1200)
私の起業20年の歩み-序章-
こんにちは、香妃です。
私の起業20年の歩みを書いていきます、と言ってから
気がつけばもう半月以上になるではないですか。。。!?
もし、楽しみに待ってくださってる方がいるのならば、
ものすごく申し訳ないです。。。(そういう方いるのかしら。。。汗)
テキスト書類には下書きとして書き始めてきてはいるんですが、
なんせ20年分のことを数回に分けるとはいえ、
なかなかズッシリ重みがあって整理するのに、
ちょっぴり手こずってる現状です^^;
けれど、いろいろ思い出していくと、
意外といろんなことを覚えてるもんですねー。
そのときにあった出来事だったり、
背景と感情なども細かく思い出す部分もあったりで、
その度に涙が出てきたり、再び嬉しくなったりしてます。
10月になって、週に1回でも更新したいという意欲はあるので、
書ききりたいと思います。
今回の記事は、序章ということで、
おおまかにざっくり、20年の流れだけ書き出してみます。
■1998年6月(24歳)手作り子供服のオンラインショップ
「Bleu Ciel」として起業しました。
そのあとすぐにビーズアクセサリーの販売も導入します。
■2000年9月(26歳) 子ども服部門を撤廃することになり、私一人でアクセサリーショップのみの運営となり「Lei*ala Accessories」と改名。
途中からアロマの販売も導入し始めます。
■2005年9月(31歳)ショップ名を「Lei*ala」と再改名。
■2010年6月(37歳)タロットを使ってのカウンセリングを導入。
■2018年現在に至ります。
すっごくざっくりですが、20年間、流れ的にはこんな感じです。
このざっくりな流れから、
もう少し詳細に歩みを数回に渡って記録していくことにしています。
次は起業開始の頃のことを更新します。
では、また次回に♪