![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86105295/rectangle_large_type_2_0069311c18736f152490f4ebcbcde90d.jpeg?width=1200)
SS車●サファリバス[◆作り方①]
ライオンのサファリバスを作りたかったのですが、どうにも良い形が思い付かず、苦し紛れのサイのバスです。
ツノは本当は2本ですが、今回は1本で。
![](https://assets.st-note.com/img/1662289464992-fdk4X4FAOt.jpg?width=1200)
必要なパーツはこちらです。
サイのツノは、白が良かったかも…
耳に使っているのはランプホルダープレート(4081b)です。
![](https://assets.st-note.com/img/1662289743766-UH0JTnIE4L.jpg?width=1200)
逆ブラケット(99207)と2x6プレートを繋ぐ形でトロリーホイールを付けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662289829633-f79DkUwive.jpg?width=1200)
こんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662289848323-8JXfVeSDeD.jpg?width=1200)
2x2ドームトップ(553b)をブラケットの側面に付けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662290126506-XkglsMIaxw.jpg?width=1200)
ここは2x4ブロックが良いのですが、手持ちがなかったので分けて組みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662290230073-7QCFyBtNF8.jpg?width=1200)
※ [◆作り方②]につづく