
SS車●パイルドライバー[◆作り方②]
[◆作り方①]の続きです。
柱部分を作ります。
1x6プレートの上に、テクニックブロック1x6ピン穴5(3894)を、1コマずらして置きます。

ずらした部分に、プレート1x1垂直クリップ(4085)を付けます。
(黄色がなかったのでタンで代用しています)

付けたところです。

ヘッドライト(4070)の裏の穴に、1x2センタースタッドを差し込みます。

先ほどのパーツに合体させます。

1x6タイルでフタをし、端に垂直クリップを取り付けます。

柱部分の出来上がりです。

※ [◆作り方③]につづく