![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94013947/rectangle_large_type_2_dac090529843caf16da5fe4b1fdee159.jpeg?width=1200)
ハル小1●洗車機
イブに遊びに来ていたハルが先ほど作っていた、採れたてホヤホヤの新作です。
![](https://assets.st-note.com/img/1671885152986-MojdD02dZ5.jpg?width=1200)
出来たよとも言わずに、何か前後に動かして遊んでいます。
「ハルちゃん、それ何?」
「洗車機」
![](https://assets.st-note.com/img/1671885360847-8XKVTSSJkN.png?width=1200)
おおっ!! なるほど!!
タイルの上を滑らせて、前後に動かすギミックを作っているではありませんか!!
「動く仕組み、作ったの?! すごいね!!」というと、
「ばあちゃんが救急車すべらせて作ってたから」
私が以前に作っていた「スーパーアンビュラス」のドアを滑らせる仕組みを見て、思いついたようです。
見て、触って、学び、工夫して、自分のものにする。
特に教えなくても、楽しんで自分からどんどん吸収していくのですね。