
SS車●パイルドライバー[◆作り方⑤]
[◆作り方④]の続きです。
クローラ(キャタピラ)部分を作ります。
ブルドーザーの作り方でもご紹介しましたが、再度まとめました。
1x3リフトアーム(32523)の真ん中の穴にコネクターペグ3M(6558)の短い方の端を、両脇の穴に軸コネクターペグ(3749)のペグ側を差し込みます。

両脇の軸に、8歯のギア(10928)を取り付けます。

もう一つのリフトアームで挟みます。

リンクトレッド(3873)を11枚つないだものを、ギヤに噛ませながら取り付けます。

クローラ(キャタピラ)部分の出来上がりです。

※ [◆作り方⑥]につづく