見出し画像

SS車●タンクローリー改[◆作り方]

SSサイズ車で最初に発表したタンクローリーは、かなり特殊なパーツを使っていたので、のちに発表したタンクローリー(改)の方の作り方をご紹介します。

こちらが、全使用パーツになります。
ポイントになるパーツは、上段中央のベージュの逆ブラケット(99207)です。

土台部分は5列になるので、2x3と2x2のプレートを使います。

それぞれに1組ずつトロリーホイールセットを付け、2x4タイルで繋ぎます。
バンパーは1x2ドアレールです。

ドアレールのポッチに、逆ブラケットを付けます。

逆ブラケットのポッチに透明ブロックの窓をのせ、1x2タイルの屋根で止めます。

2x2ラウンドブロックを3個重ねて、スタッドホルダータイル(14769)で止め、タンクを作ります。
タンクをブラケットに横向きに止めて出来上がりです。


★レゴ作品もくじ★はこちらです

◆作り方もくじ◆はこちらです


いいなと思ったら応援しよう!