見出し画像

 友人に相談したら前向きになってきた【妊活記録#スタート編】

友人の意見を聞いてみた

前回私の悩みというか現状の障壁を書いたんですが、
とはいえまだ1回ほんの少し夫に軽く話しただけで悩みすぎてる実感もあったから友人に相談したんだけど・・・

話しながらよくよく考えたら私、今まで子どもに対して嫌いまでは言ったことないけど好きを前面に押し出したことも無くて。

結婚してからの5年間、
子どもを持つことが不安””まだ今は育てられる気がしない
夫には頻繁にではないけど今まではそこばかり伝えてしまっていた気がする。そんな中でも私は5年間ずっといろんな想定をして、ここ1~2年は現実的に自分が子どもを育てられそうか。愛情をもって接することができるかってずっと自問自答してきた。
でも・・・私、そういえば言葉が足りないタイプの人間だったんだった。

親になる覚悟


最近になって友人の子どもやSNSで見かける子どもたちに対して今までにない感情を抱くようになってきて、友人の子どもでもこんなに可愛いくて愛しいのに自分の子どもだったらどうなっちゃうんだろうって気持ちがどんどん大きくなっていて。なんていうんだろう、得も言われぬ感情、想像するだけで涙が出そうになる感じ。
これまで自分のために生きてきたけど、自分以外に自分より愛情を向けられる存在ができるっていいなって。
これが母性なのかな?私、母性あったのかもみたいな。

私はこれまで子どもを育てる自信がないがゆえに本当に少しずつ長い時間をかけて母親になる心の準備をしてきたけど、そんな未来への期待や希望、長年葛藤して生まれたプラスの感情を夫には共有してこなかったかもって。
友人に話して整理していく中で、いざ妊活始めようってのも周囲ベース、リスクベースで伝えちゃってたなって気付いた。

  • 友人に子どもが産まれたから

  • そろそろ年齢的にも適齢期だから

  • すぐに妊娠できるかわからないから

  • 不妊だった場合なるべく早く気付けた方がいいから

最近になって今後のことについて触れるときも夫にはそんなニュアンスで話をしてきてしまった気がする。
もちろん私の中ではずっと抱えていた不安がすでに自分の中で解消されたことは大前提で、+αの要素として現実的な問題もあるからって意味で話していたわけなんだけど・・・

夫から見た私


夫の中にいる私は今も、「神経質で考えすぎるいつまでも自分の子どもを持つことに不安で、子どもに愛情を向けられないかもしれない私」のままなのかもって。
そんな私が現実的な問題を意識して、そこだけに焦って子どもが欲しいと言い出しているように見えているんじゃないか。
実際、夫にそう思われても仕方ないくらいプラスの気持ちを伝えてなかったかも。
あくまでも私の感覚でだけど。

友人曰く、
「子どもがいる将来の楽しい話を何も伝えられていないのにリスクの話ばかりされたら、年齢のこともあるし単純にディスられてると思って余計プレッシャーに感じるんじゃない?」・・・確かに。

「楽しみな気持ち、共有した?
子どもが可愛くて仕方ないって旦那さんに言ったことある?
すみは言葉が足らなすぎる!」
・・・してないかも。

めちゃめちゃハッとした。その通り過ぎる。
リスクに対する話は私みたいにリスク回避が大きく意思決定に影響するタイプにはすごく効果的なんだけど、夫には逆効果だったんじゃないか。

これからのこと


友人に聞いてもらって、夫は「楽しい」をすごく大切にする人だから私がすごく前向きな気持ちで妊娠・出産を考えているってわかってもらえたら前進できるかなって思えた。
夫にはたまに見える私の自分とは「真逆」な部分がすごく不安なんだろうな。
でも、今までも私たち夫婦はお互いの小さな意見の違いを少しずつ擦り合わせて前に進んできたので、妊活も同じように焦らず進めばいいんだなって少し安心しました。

一人で悩んでいたら絶対に気付けなかったので、友人には本当に感謝。
いつも私にはない視点や感性でアドバイスをくれて、私の凝り固まって狭くなった視野を広げてくれるのですごく尊敬しています。

”基本は合う部分が多いから忘れてるかもしれないけど、すみと夫くんは性格が真逆なんだからこれまでと違う課題が出てきたらそりゃ考えがすれ違うこともある。ある意味これが初めての大きな試練なんじゃない?初めて出てきた試練なんだから、すみからも歩み寄らないとだめだよ”って言われて、確かに過ぎてぐうの音も出んかった(笑)
ハッキリさっぱり言ってくれて本当にありがたい。

夫にはリスクばかりではなく、「楽しみ」「感じ方が変わってきた」「子どもをかわいいと思っている」というプラスの感情を伝えてみようと思います。

ただ私は未来の夢や楽しいことに素直に期待を抱くことがとても苦手。
それを言葉にするのはもっと苦手。
この伝える作業もすごく時間がかかりそうだな~とこれも少し不安です。
「頭で考えてばかりいても子どもができるわけじゃない」とも友人にも言われてしまったので、苦手苦手言ってないで少しずつ歩み寄らなければ。

今度ちゃんと話してみようかな。
近々スタートのご報告ができたらいいのですが・・・

最後まで読んでくださりありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!