Thanksgiving Day✨
こんにちは🐈⬛
今日11/28はThanksgiving Day!感謝祭です✨
日本では馴染みがありませんが、アメリカでは毎年11月の第4木曜日に1年間の恵みに感謝して家族で七面鳥の丸焼きやパンプキンパイを作りお祝いします。
なぜ生粋の日本人の私がThanksgivingについて書いているかというと
1年間だけアメリカに住んでいたからなんです🤭
夫の仕事の都合で家族4人でアメリカに住んだ一年はまさに夢のような1年間でした🥹
カルチャーショックも多くてその一つがThanksgiving。
「よくある祝日の一つでしょ?」と思ったら大間違い!
アメリカではクリスマスやお正月より大事な一大イベント!
この日のために子ども達は学校や幼稚園で七面鳥モチーフの工作をしたり
大人は七面鳥を手配したり
街でパレードが行われたり……
当日は朝からご馳走を仕込んで一日家族でゆっくり過ごすのです。
何より驚くのが、この日はどんなお店も午後には閉店すること。
都会はわかりませんが
少なくとも私たちが滞在した東海岸の田舎では
スーパーから何から
日本で言うところの「イ◯ン」や「西◯」のようなチェーン店ですら
お昼過ぎには店じまいでした😳
アメリカの家庭のThanksgiving Dayの様子が登場するドラマや映画もたくさんあります。
私のオススメ(というか好きな作品)は
・フルハウス(ドラマ)
・しあわせの隠れ場所(映画)
です📺️🎞️
どちらも私の人生の宝物のような大好きな作品なので
Thanksgivingのことが無くてもオススメしたいんですが
Thanksgivingがただの祝日ではなく
「家族で過ごせることに心から感謝する日」
であり
アメリカの人々にとってとても大切な日だとよくわかる作品です。
フルハウスは娘達も大好きで
Thanksgivingの話は特にお気に入り♡
その中に登場する「笑顔はタダだからみんなにあげなさい」という台詞が我が家で流行中です😊
某有名ハンバーガーチェーンを彷彿とさせる台詞ですね✨
さすがアメリカのドラマ!
これを読んでくださったあなたも
ぜひ「フルハウス」や「しあわせの隠れ場所」を観てみてください♡
そして明日、笑顔で家族やお友達に「いつもありがとう」と伝えてみてくださいね🥰
最後まで読んでくださりありがとうございました♫🐈⬛