見出し画像

見つけちゃった!画期的な🫣

たまごが好きなわたし。
過去にはたまご加工会社で勤めるほど、、
たまに社販である味玉は最高だった💓


ゆで卵と言えば、たっぷりのお湯で茹でるのが常識ですよね?


しかし、今回の方法はなんと卵を茹でずに作るゆで卵!

使う水は鍋底からわずか1㎝ですが、しっかりとゆで卵が完成しちゃう方法をご紹介します!


黄身のかたさも自由自在ですよ!

エコで嬉しい!目からウロコのゆで卵

\ 時短! ゆで卵を茹でずに作る方法 / お湯を沸かして卵を茹でなくても、少量の水で4分蒸すだけで、おいしい ができます! 黄身のかたさは、火を止めた後の蒸らし時間で調整。 使用する水の量が少ない⇒お湯を沸かす時間が省ける⇒ 結果、短時間で調理できます!

今回ご紹介するのは、農林水産省公式X(旧Twitter)でバズった「時短! ゆで卵を茹でずに作る方法」です。

ゆで卵なのに茹でない?と謎過ぎる方法ですが、その秘密は「少量の水で蒸す」作り方なんです!

使用する水の量が少ないことで、メリットもたくさん!

今回は細かい作り方と、鍋での放置時間によって、黄身の固まり方が変わるので、その比較をしたいと思います!

それでは早速。

農林水産省公式Xの「ゆで卵を茹でずに作る方法 」


使う材料は卵のみ!


筆者は直径18センチの鍋を使用し、4個の卵と200mLの水を用意しました。

作り方➀鍋に水と卵をイン!


鍋に水と卵を入れて中火にかけます。水は鍋底から1㎝の高さまで入れて下さい。


使う鍋の大きさやたまごの数で水の量は変わります。


多めに作りたい場合は、フライパンなどを使うのもOKですよ!

作り方②蓋をして加熱→放置

お湯が沸いたら、蓋をして中火のまま4分程加熱します。

4分経ったら、そのまま放置し、黄身まで火を通します。


今回は3分、5分と放置時間を変えて2種類の固さのゆで卵を作ってみました。

作り方③冷水で冷やし、殻をむく

それぞれの時間通りに放置したら、冷水で冷やし殻をむいて完成です。

水に入れてすぐに全体に優しくヒビを入れると、殻がきれいにつるんとむけやすくなりますよ。

1㎝の水でできたゆで卵…その仕上がりは?

早速完成したゆで卵を、それぞれカットし比較したいと思います。

ちなみにゆで卵は糸を使って切ると、断面がきれいに仕上がりますよ。


【3分間放置した】ゆで卵

白身はもちろんしっかりと固まっており、中心部分はトロッと仕上がりました!
半熟加減が絶妙で、ラーメンや丼もの、味卵などにぴったりなかたさではないでしょうか?


【5分間放置した】ゆで卵



中はちょうどいい具合に固まり、しっかりとしたゆで卵に仕上がっていました。

こちらはたまごサンドやサラダなど、幅広く使えるちょうどよい固さ!
放置時間を変えるだけで、黄身のかたさも思いのまま!
少ない水ですぐにお湯が沸き、加熱時間も少ないので、節水と電気やガスの節約になりダブルで嬉しい調理法ですね。

これまでゆで卵を作った際、たっぷりのお湯を沸かすのが時間もかかり面倒でしたが、この方法ならその手間が半減。

思い立ったら、すぐに作れる!と思わせてくれる調理法でした。

水を節約できて災害時にもおすすめ


今回ご紹介した、農林水産省公式サイトの「ゆで卵を茹でずに作る方法」。
水を少量しか使わず、加熱も最小限で完成するので、災害時やキャンプの時などにも活用できる調理法でした。

もちろん普段の調理としても、知っておいて損はなしの作り方です。

ここからは、たまごを使ったアレンジレシピを紹介いたします。

ここから先は

594字 / 4画像

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?