
生成Ai
元の写真からは想像も出来ない位違う花

AIになるとミニミニブーケも凄いゴージャスな花束に
カーネーションの花もトルコキキョウの花も見当たらない様になってしまった
本日 土曜日 雨振りには良い時間が過ごせました。
さて、昨日、流し入れておいた新しいモールドのお試し。着色料も買ったので全て新品で作ってみました。

今まではチョークを削って色を作っていたのてすが、やはり液体着色料だと透明感のある綺麗な発色。待ちきれず型から外してしまったのでまだ、柔らかいのでそのまま乾燥させます。
ヒートンも買って気泡消し。
細工のあるモールドを今回買ったので出来上がりが毎回違うかもしれませんね。
エンジェルデザインのモールドも試したのてすが、
そちらはUVライトを当てながらレジンを足した時に気泡が入ってしまい大失敗!
完全に固まってからレジン液は足さないと駄目なんだなぁ
次は2液レジンで作る事を誓いました☺