見出し画像

ぎっくり腰になった時に気づいた、格好つけていては成功出来な訳

こんにちは、 近藤 芯です


うれしい事に明日は娘の成人式です。

20年前に生まれた時の記憶を鮮明に思い出します。


第一子の誕生がうれしいあまり、娘を抱っこしたり

高い高いなど溺愛していました。


が、 ある時うれしく遊んでいる途中で

いきなりぎっくり腰になり、その場で倒れ込み。


即座に医者に行きましたが

なんとそこはビルの8Fにある接骨医院。


エレベータに乗るだけでも必須でした。


その姿はとてもひと様にお見せできる映像ではありません。


恥ずかしい姿ですが本人は一生懸命です

人からどのように観られているか

気にする暇はありません。


子供のころから

◆一生懸命な姿

◆泥臭い努力する

◆ガムチャラに頑張る

このような必死になっている事が恥ずかしく

自分はもっとスマートに出来ると勘違いしていました。


相手の視線を気にして、本気の取り組み

しない限り応援もされない、成功もしないことに

やっと気づきました。


がむしゃらな姿で努力する事が

恥ずかしい事ではなく、素敵で応援される事であると

私自身の意識(前提)を書き換えました。


何事も本気になって実践しないと成功(成長)はありません

自分だけでやりきる、その思いが傲慢(ごうまん)です

いわゆる我が強い状態になっています。


そのような人をひとは助けたいとおもいません。


一生懸命やっているけど、少し助けてほしいと

言ってくる人を助けたいですね。


あなたも本業、副業、起業など本気でやっていますか?




お金の不安から解消され、収益化したい方はこちら ↓

自分のあった副業を発見したい方はこちら ↓



本業での人間関係を改善したい方はこちら ↓


最後までお読み頂きありがとうございます



いいなと思ったら応援しよう!

近藤芯@ライフワーク副業で収益化
いつも応援ありがとうございます