![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146535133/rectangle_large_type_2_5bed88ad9d576370623bc8ffb1b4a2f5.jpeg?width=1200)
毎週日曜日のゴミ拾い活動と藤原ひろのぶお話会への意気込み(開催前の内容)
毎週日曜日のゴミ拾い活動と藤原ひろのぶお話会への意気込み
こんにちは、井下斗和です。
今日は毎週日曜日に参加している『ゴミゼロプロジェクト』の活動についてお話ししたいと思います。このプロジェクトは、地元の環境をきれいに保つために、私たちが自主的に行っているゴミ拾い活動です。週末の朝早くに集まり、地域の皆さんと一緒に公園や道路沿いのゴミを拾いながら、清潔な街づくりを目指しています。
今朝も快晴の中、多くのボランティアの方々と共に活動を行いました。ゴミ袋を手に、街を歩きながら見つけたゴミを一つ一つ拾い集めることで、少しずつですが確実に街がきれいになっていくのを感じます。
さて、午後からは『藤原ひろのぶお話会in狛江』が開催されます。藤原ひろのぶさんは、環境保護や社会問題について精力的に活動されている方で、その知識と経験を皆さんと共有していただける貴重な機会です。私はこのイベントを主催しており、非常に楽しみにしています。
藤原さんは、私たちが日常的に直面する矛盾や課題について、鋭い洞察を持っており、その話を聞くことで新たな視点や知識を得られることを期待しています。このイベントを通じて、環境問題や社会の矛盾に対する関心がさらに広がり、具体的な行動へと繋がっていくことを願っています。