![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146594940/rectangle_large_type_2_41da8425889b3ba301b5b88b09f08827.jpeg?width=1200)
藤原ひろのぶさんのお話会と明日からのスクーリング
高校生の井下斗和と申します。
昨日は、待ちに待った『藤原ひろのぶお話会in狛江』を主催・開催しました。準備期間中からずっとドキドキしていたのですが、いざ本番を迎えると、その緊張感はピークに達しました。それでも、多くの方々のサポートと協力のおかげで、素晴らしい会にすることができました。
藤原ひろのぶさんの話は、期待以上に深くて心に響くものでした。会場に来てくださった皆さんも熱心に耳を傾けていて、その姿を見ていると、開催できてよかったなと感じました。
特に印象的だったのは、ボランティアスタッフの皆さんの協力です。受付や会場設営、進行のサポートなど、皆さんが自発的に動いてくださり、スムーズに進行することができました。この場を借りて、改めて感謝の気持ちを伝えたいです。
さて、明日からは三泊四日のスクーリングが始まります。毎日朝早くから夜遅くまで勉強しなきゃいけないので、ちょっと大変そうですが、それでも友達と一緒に過ごす時間や、新しいことを学ぶ機会は楽しみです。特に、普段の授業では学べないような実践的な内容を学べるので、ワクワクしています。
スクーリングの合間には、少しリフレッシュする時間も大事にして、しっかり充実した時間を過ごしたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1720417587931-QgvsQAeaNU.jpg?width=1200)