見出し画像

ティアキンでファッションショーやるよ


9月からプレイしてたティアキンで遂に防具全強化を成し遂げたので記念にファッションショーやりまーす!

武器盾弓とかも朽ちてない物を揃えて撮影に臨みました😎
邪魔でも許してね



古びたシリーズ

これって何年前の物なんだろうね

ティアキンの初期装備
絶対資料集に乗ってたけど古代ハイリア人もこれ着てたらしい
古びた木の盾弱いくせにカッコよすぎだよね


ハイリアシリーズ

フード被ってるバージョンのが好きです

ハイリアシリーズは色合いもリンクらしからぬ感じでオシャレだよね
デフォルト感あるの好き


ハイリア兵シリーズ

ちょっとダサいけどカチカチで使えるんだよな(使ってないけど)

前作では店売りだったのに、今作では100年前のハイリア兵が使ってたというレア装備に変わってたよね。防御力高いけど攻撃は当たらなければどうということはないからあんま使わんかったな〜


リトシリーズ

もふもふしててオシャレだよね

リトシリーズは前作に引き続きお世話になったな〜ハイラル寒い所多いし上空も寒いしね
あと凍結無効も優秀。オオワシの弓がセットで使えるの超カッコいいよな〜
なおラストエリクサー症候群なので使えない模様


耐火シリーズ

盾弓はブレワイDLCに合わせて騎士シリーズ

前作ではデスマウンテンがアチアチだったから使ってたけど、今作はあんましセットで使うことはなかったかな
炎無効もイマイチ強いイメージがない…


ゾーラシリーズ

ミファーの想いが詰まってるから大好き

ゾーラシリーズはちょっと他よりもエピソードが強すぎんよ〜
まあ使う機会は少ないんだが、ゾーラの鎧の滝登りが爽快だし見た目カッコよくないけど好き


熱砂シリーズ

これ肌面積多すぎて防具にならんだろ

基本的にストーリー攻略中はその地方の装備ってことにしてるんでこの装備は割と長く使った印象
てか七宝のナイフだけマジで強すぎるだろ、もったいなくて使えてないけど


ラバーシリーズ

ハイラルではゴムは貴重らしい

うーん、ゴミw
普通に護雷の兜で十分なんだよなぁ
とはいえ古代シーカー族の技術を知れるって点では結構面白い装備品だよね
見た目は結構異質感あって好きよ


忍びシリーズ

忍びってめちゃくちゃオシャレだよな
装備もカッコいいし

うーん、神w
普通に静けさアップが超便利だし、夜間移動スピードアップがあまりにも優秀すぎる
ふいうちもめちゃくちゃしやすいし見た目もカッコいいしで非の打ち所がない
防御力も最大まで強化すれば48もあるし通常使いはこれで十分だろ


クライムシリーズ

大工の兄ちゃん感好きなんだよな〜

前作ではあまりにも便利すぎてずっと着てた装備
でもティアキンではトーレルーフやゾナウギアに取って代わられ全然使わなかった…
とはいえ高い崖登るときとかは普通に便利だし、クライム着るとやっぱ登るスピード違うなって実感


蛮族シリーズ

獣神の弓最強!!獣神の弓最強!!獣神の弓最強!!

圧 倒 的 最 強 装 備

防御力60なのに攻撃力1.5倍になるのインチキすぎる
武器の消費も抑えられるし防御力も文句ないしで通常時はずっとこれ着て旅してた
本当に序盤からずっと使ってたからこのゲームで圧倒的に好きな装備だわ
どんな戦いでも一緒に戦ってくれてありがとう😊


夜光シリーズ

変態

骨武器使えば最強なんだが着替えんのもめんどくさいしほぼ使わんかったかなー
見た目は面白いから厄災プレイするときは必須品だよね


近衛兵シリーズ

全部専用装備なのあまりにもオシャレすぎる

このゲームで一番オシャレな装備じゃないかこれ?
武器盾弓が全部シックでカッコいいのも反則だし、装備自体の見た目もすげぇオシャレに感じる
100年前の英傑に選ばれる前のリンクもこの服装がデフォだったのかな


カワズシリーズ

遂に滑らなくなる装備登場か!?

いや滑るんかーい!となるまでがテンプレ
最初ゲットしたときはあのウザっだるい崖滑りを無効化できるのか!となるけど使ってみたら全然滑るっていうね
全部揃うまでも長いからなかなか使いづらくはある
あと見た目面白いけどカッコ良くはないよね


グライドシリーズ

見た目尖ってて面白いよな

鳥望台から飛び立ったり空島から飛び降りる機会が多い本作ではめちゃくちゃ優秀な装備
これ着るだけで空中の移動スピード大分増すからね
あと上空のローメイ遺跡攻略するときは、これ着てダイビングするだけで快適に移動できるからマジで便利だった
落下ダメージ無効はパラセールあるし思ったよか使えんよな


暗闇シリーズ

片目だけ出てるってのがオシャレすぎる

見た目だけなら本作でも一番好きな装備かも
頭巾の部分で片目だけ出てるってのがすげぇ厨二心くすぐるんだよな
瘴気ガードアップとかはミネルいれば全然使えんけど…


採掘シリーズ

モリブリンがモデルなのかな?

マモノっぽいデザインなのと、アカリバナっぽいデザインってのがなかなか際立ってて良い装備だよね
所々にある紋様がゾナウ製っぽい感じなのが色々と妄想を掻き立てる
まあアカリバナは潤沢にあるし使わないんだが…


精霊シリーズ

見た目がもののけ姫みたい

なかなか面白い効果だよな
コルテン製ってこともあって既存の服と全然違うデザインなのいいよね
なお今作は金が足りないので使えない模様


火炎シリーズ

前作で謎に包まれてた三龍の装備あるのはアガる

マジで何にも分からない三龍の装備あるってのは世界観的にワクワクするよね
腰回りの装備的にゾナウ関連の防具なんだろうな
しかも三龍の耳はゾナウ族っぽい感じだし、三龍ってのはゾナウ族全盛期に秘石を飲んで変化したものなのかなぁ


雷光シリーズ

なんか…フロドラの一本角ダサくない?

メインストーリーで三龍装備が手に入るのは正直驚いた
フロドラは龍本体の見た目はめちゃくちゃカッコよくて好きなんだが、雷光装備は角の部分がちょっとダサいですね😅


吹雪シリーズ

龍の角の部分がオールバックに失敗したみたい

なんか龍の角ってハイリア人にあると違和感すごいよな
でも人間が龍に変わることの異質さを表してるのかもね
てか三龍装備って何故龍素材を強化に使わないんだ


イーガ団シリーズ

武器盾揃えてみると意外とカッコいい

えー、忍び装備の下位互換ですねこれは
てか強化に属性リザルフォスのしっぽ要求するのマジでやめてくれ
このゲームでもトップクラスに周回キツいんだわ


ゾナニウムシリーズ

盾邪魔すぎー!!

ゾナニウムシリーズって見た目割と終わってるけど、この開放的な感じ個人的に好きなんだよな
とはいえゾナニウムの堅盾邪魔スギィ!でもこういうデザインの盾ってダンボール戦機のビームガーター思い出して結構好きなんだな


思い出の服

実家のような安心感

一式装備じゃないけどやっぱこれは外せないよね
ブレワイ大好きプレイヤーだからこの装備本当に懐かしい
てか思うんだがゲーム開始のオープニングでも思い出の服着とけばよかったのにね


新式・英傑の服

デフォルト装備なのにカッコよすぎ!

今回のこのコーデマジで好きなんだよな
前作ではファッションのために頭には何も装備してなかったんだけど、今作ではハイリアのフード被れるようになったの嬉しすぎる
あとハイリアのフードがはためくのがカッコいいんだよな
特に黒龍戦の時とかめちゃくちゃはためいててマジでカッコよかった


チンクルシリーズ

変態

クソ雑魚装備すぎる
とはいえムジュラやり込んでた勢だからチンクル自体には結構思い入れあるんだよな
背中にオクタ風船つけて飛ぼう


ファントムシリーズ

トゥーンっぽい感じがいい感じに異質感出してる

初出は夢幻の砂時計だっけ?
攻撃力アップってのがなかなか優秀だけど、やっぱ強化できないのはね…
本物のファントムガノンを見習え!!


異次元悪霊シリーズ

やはりマントはカッコいい

なんかこれブレワイと名前変わったよね?
地底でスタルホースに乗るとめちゃくちゃ映えるんだなこれが


ダークシリーズ

マスターソード持たせるか迷った…

恵まれたデザインからクソみたいな雑魚さ
でもリンクの対みたいな感じでかなりカッコいいよなー
とはいえ合う武器がイマイチ見つからなんだ


鬼神シリーズ

最強装備キター♪───O(≧∇≦)O────♪

ムジュラ大好き人間だからこの装備めっっっっちゃ好き!!
鬼神の大剣再現してくれたのも嬉しいなー、剣ビームとかも撃てないかな
ムジュラでも最強の仮面だったけど、その強さはこの世界でも健在だったみたいだね
とはいえ龍素材が強化に必要なのキツすぎンだわ


夢見の勇者シリーズ

怖過ぎんだろ…

なんかこれ普通に怖いよね
完全にネタ装備って感じする
合う武器もありません😇


息吹の勇者シリーズ

背景真っ赤だけどマッソを覚醒させるのに必要だったんだ…

息吹の勇者シリーズも前作やってるから印象深いね
思ったよかパンツが短いんだよねこれ
固いだけであんまし強くはないけど結構好きなんだこの装備
今回は地底の闇化石にあったけど、そもそもこれはどういうものなんだ。なぜ地上の化石と同じ位置にある?人為的なものなのか?


始まりの勇者シリーズ

勇者シリーズは写真間違えないよう気をつけるの大変

始まりの剣ってこれソードなんかな?
てか勇者シリーズは強化に大量の夜光石と星のかけら要求されんのキツすぎる
足跡マーカー見たけど多分10時間くらいダイビングしてたよー😭


時の勇者シリーズ

時の勇者ってだけでカッコよく見える

時の勇者も本当思い出深いね、この人ハイラルのターニングポイントみたいな人だもん
正直マスターソード持たせるかガチで悩んだがダイゴロン刀をセレクト
とはいえ盾はもちろんハイリアの盾だ!(彼が持ってたのはレプリカだったけど…)


風の勇者シリーズ

ブーメランってあんまカッコよくないな

風の勇者もマスターソード似合いそうだよね
トゥーンリンクとリアルリンクだからか結構オリジナルとは印象変わるな
てか専用武器多くて結構恵まれてるねこれ
地味に海風の盾ってガード力65もあって強い


黄昏の勇者シリーズ

黄昏の勇者って歴代でも相当カッコ良いよね

黄昏の勇者は元がめちゃくちゃカッコいいからな
俺はトワプリは漫画で読んだけど、めちゃくちゃ面白かったなー
黄昏の大剣・ハイリアの盾・黄昏の弓って武器全部豪華すぎ!!


大空の勇者シリーズ

君がマスターソードを使わないで誰が使うんだい?

大空の勇者って思ったよか際立った外見の特徴ってないよな、とはいえマスターソードを生み出した偉大な人物である
この天空の白刃剣ってどういう理屈なんだろうな、これマスターソードと同一の物じゃん
スカウォってブレワイ世界での時系列どうなってんだろ
ハイリア人はゾナウ族から派生したらしいけど、そうなるとスカウォはゾナウ天上期後になる
しかしそうなるとスカウォでハイリア人がスカイロフトにいたことの意味が分からなくなるんだよな
そもそもこの世界にトライフォースあるかもわからんし…謎だ


古の勇者の魂

こいつもハイリアの盾使ってたんかな?

マジで謎だよなこれ誰だよ
祠コンプの報酬がこれだったけどマジで謎すぎて喜んでいいんだか悪いんだか
おそらく一万年前の勇者でゾナウ族っぽい感じだけど、この時代ってゾナウ族滅んでるはずだし…ゾナウ族の名残が残っていた時代のハイリア人とゲルド族とのハーフって可能性が高いらしいね
ちなみにこいつがゲルド族の八人目の英雄らしい



こんなもんかな!
思ったよか分量長くなって大変だった…
残りの部分装備は別記事にて書こうかな

いいなと思ったら応援しよう!