備忘録~7/7(日)~【回想】ニートサーフトリップ

本日の業務
現場整備、備品購入
領収書整理
事務処理


本日は最強戦のため、早めの帰宅。
今、まさに視聴中です。
一瀬さん頑張れー(^^)


本日の所感
日本全国無茶苦茶暑いですね。
都知事選の結果が気になります。(知らんけど)


ーーーーーーー★ーーーーーーーーーーーー
「ニートサーフトリップ」第5回
徳島3日目
本当は朝一ラウンド行くはずが、前日にボードをリペアに出して
いるので、午前中はゆっくり。
徳島市内および周辺をドライブしながら南下
昼頃にショップにボード受け取りに行きます。

なんとかリペア仕上げていただきました。感謝!

そして、今日は高知県に入ります。
徳島市を南下し、生見サーフビーチも横目にさらに南下、
室戸岬を海岸沿いに走り抜けます。
室戸岬灯台などもう少しゆっくり見ていきたい気持ちもありつつ、
夕方には高知市にチェックインしたかったので、早足で進みます。
(本来は朝一出発予定が、ボードリペアの受け取りで昼過ぎに遅れ発生していたため)

道の駅などで適宜休憩をはさみつつ、歩を進めます。
安芸市あたりで突然のスコール。道路冠水するぐらいの雨が1時間くらい
続きました。見知らぬ土地、初めての道のりで視界がなくなるほどの雨に見舞われると本当に恐怖を感じます。
少し足止めされつつ、高知市に入ります。
予約していたホテルにチェックインすると、休憩もそこそこに街へ繰り出します。

「ひろめ市場」へ!
市場の前までやってきて気づきます。
そういえば前日(だったか当日)に「緊急事態宣言」が出されたとニュースでやっていたな。
そうか、だから市場は閉まっているのか、、、、
そう、やっていなかった、残念!

気を取り直して、周りのやっている居酒屋へ行こうと徘徊。
高知と言えば餃子、ということで餃子の店へ。※この時点で7時15分過ぎ

2杯ほど呑んで、次の店へ。
と、探してみてもほとんどの店が閉まっているではありませんか。

何を隠そう、「緊急事態宣言」下において、お店は20時に閉まるのだそう。
意気消沈、、、

仕方がないので、コンビニでお酒とつまみを買い、ホテルまでの道のりの間のタコ焼き屋でたこ焼きを買い、ホテルの部屋でさみしく一人呑みを開催。
高知の夜は静かに更けていくのであった、、、

次回第6回 高知観光~中村(四万十)入り


因みに、夕方にホテルチェックインして、1軒目の餃子屋が7時過ぎだったのは、お風呂屋さんに行っていたからです。
内容はあまり覚えていませんが、「事前指名しないとサービス良くならないぞ」と、言われたのは記憶しています。
Fin

いいなと思ったら応援しよう!