![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57481174/rectangle_large_type_2_da01ae5d9e7274623c85b7442fee7656.jpg?width=1200)
キャンサー杯ラウンド1戦績
どうも、れがと申します。
キャンサー杯オープンリーグのラウンド1が無事終了しました。
ラウンド1は40戦38勝2敗でした。勝率95%です。
勝ちの内訳は、
セイウンスカイ:13勝
エルコンドルパサー:14勝
ナリタタイシン:11勝
です。
結構綺麗に勝ちが分散しました。
ナリタタイシンが地味にいい感じで、固有→迫る影ルートと迫る影+豪脚ルートのポテンシャルがだいぶ高い印象です。
ベストタイムはセイウンスカイとナリタタイシンが1:29.9、エルコンドルパサーが1:30.0でした。
タウラス杯、ジェミニ杯と比べると同格戦の割合も高く、最上位層の比率が上がっている印象でした。
全体的にスタミナが低い傾向で、もし中々勝ちきれないとかであればデバフの採用もありかもしれません。
ラウンド2は同格戦の割合がさらに高くなると思われるので、運ゲーに勝てる事を祈ります。
ここからは対戦結果、19戦時点でのレース分析、各レース結果です。
対戦結果
19戦時点での戦績
各レース結果
それではラウンド2も頑張っていきましょう!